まだまだ先ですが6月は父の日です。ご主人がご健在な方はご主人に日頃の感謝の気持ちを込めてメッセージカードを書いていただき
それ以外の方や男性陣は、ご家族に日頃の感謝を込めてメッセージカードを作成していただきました。
折り紙で花や、ハート、リボンなどををあしらいましたが、この日は、ご自分でするのは難しいとおっしゃる方が多かったので職員がお手伝いをさせていただきました。
制作などもですが、苦手だとおっしゃることを無理強いすることの無いようにさりげなく意思確認をさせていただき「ここは、自分でする」とおっしゃられたところをしていただいています。
この日は、男性のご利用者が、職員が作った折り紙の花などをパパっと貼り付けられ、スラスラっとメッセージカードを書かれました。
他のご利用者が、「なんてかこう?字が汚いからどないしょ~」と困っていらっしゃると、ご自分のカードを見本にと見せてくださったり代筆も引き受けていらっしゃいました。
ご利用者同士で助け合いをされている優しい姿は微笑ましく、手伝ってもらわれたご利用者もとても喜ばれます。
ご自分で書かれる方は、じっくり言葉を考えられたり、下書きをされてからカードにメッセージカードを記入されていました。
メッセージカードを渡された時にご家族がどんな反応をされたかの後日談を伺うことも職員の楽しみの一つです。
本日から1週間父の日フェアを行っています。ご家族に楽しみに待っていていただけるようにお声掛けをしていきたいです。