いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。
今回はさくらの花プロジェクトのパート④です。
4月に入った途端に
肌寒く冬に逆戻りした日がありました。
それでも桜の花は健気に咲き始めております。
この日は3分咲きくらいでした
そろそろ気温が上昇して桜の開花も進むことでしょう
お花見が楽しみです。
記:山下知帆
いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。
今回はさくらの花プロジェクトのパート④です。
4月に入った途端に
肌寒く冬に逆戻りした日がありました。
それでも桜の花は健気に咲き始めております。
この日は3分咲きくらいでした
そろそろ気温が上昇して桜の開花も進むことでしょう
お花見が楽しみです。
記:山下知帆
皆さまこんにちは。
今日は、私が目撃した、
とっても微笑ましい瞬間をお伝えしようと思います。
井沢の郷、女性最高齢のK様。
毎週息子様が来所され、リモート面会をされます。
この日も職員が面会のセッティングをし、
お預かりしたお土産を見て頂き
面会スタート。
画面の中の息子様をジッと見つめるK様。
息子様が「笑ってください!」と呼びかけると
「・・・ふふふ(*^^*)」と笑顔を見せて下さいました。
お隣でサポートをしていた私までつられて
ふふふ・・・(笑)
息子様の問いかけが聞き取りにくいと、
顔を画面に近づけ一生懸命聞き取ろうとされたり、
「何か言いたいことはないですか?」と言われると
「お元気ですか」としっかり声を出して仰います。
「これから仕事に行ってきますね」と仰る息子様へ
「気をつけて」と優しいお母さまの表情で仰っていました。
御年90ウン歳(女子なので年齢は秘密ですw)
しっかりとリモート面会が成立していたK様でした。
息子様が帰られた後、フロアで過ごしておられた時、
お隣に座っておられたT様が話しかけられました。
「お誕生日はいつなの?」の質問に
「〇月△日!」としっかり答えておられ、
そのうちお二人手を取りあって
ニコニコ笑顔で何やらお話されていました。
いったい何のお話だったんでしょうね。
お二人とも笑顔で、
周りにいた職員までも笑顔にさせてくださったK様T様の微笑ましい瞬間でした。
私たち職員は、ついつい忙しくバタバタしてしまいますが、
ご入居者様のこういった微笑ましい瞬間を見ると
ちょっと一度立ち止まり、大きく深呼吸して、
気持ちを新たに支援させていただこうと思うのです。
K様、T様、微笑ましい瞬間と、
大切な“気付き”をありがとうございます。
記:緒方 麻紀
いつもブログをご覧頂きありがとうございます(・o・)
現在、井沢の郷では18名の方が暮らしておられますが、
皆さんで日々協力し合いながら共同生活を送っています♪
今回はそんなとある1日の様子をご紹介させて頂きますね(^o^)丿
まずはお米を洗って下さっているY様。
お釜の水の量を確認する目つきが鋭いですね(*_*)
同じくY様。別の日にはお茶碗にご飯をよそって下さったり🍚
お味噌汁を入れて下さったり、おかずの盛り付けもして下さいました!
慣れた手付きで、手際よくされていましたよ(>_<)
それにしてもバンダナがよくお似合いです(*^-^*)
続いては洗濯物を畳んで下さっているK様。
パジャマの袖をきっちり揃えて畳んでおられます(*^^*)
こちらも洗濯物を畳んで下さっているM様とT様。
お2人で協力してタオルを沢山畳んで下さいました!(^^)!
このように井沢の郷では皆さんで協力し合って日々暮らしています🏠
記:奥谷 慎吾
みなさんこんにちは。
もう4月になりました。早いですね~~(^▽^)/
今日は、少し前の晴天の日、
ご入居者様と一緒に行ったお散歩での一コマをご紹介します。
その日はお天気が良く暖かかったので
「お散歩へ行きませんか?」とT様に声をおかけしました。
「うん、そうね」と穏やかにお返事して下さったT様と外へ。
赤い羽織を巻いて出発です。
「いいお天気ですね」と職員が言うと
「ほんとね、気持ちいいわね」とお返事して下さいました。
すると遠くから電車の音が。
「T様、電車が来ますよ!」というと
「どこ?あ、あれね」とT様。
「どこ行くの?」「大阪の方ですね」
「私は大阪には行かないわ」
「大阪は人が多いですもんね(笑)」
「ここがいいですか?」「そうね、いいわね」など
会話も弾みました🎵
お次はT様(あれ、またT様?!)
別のT様です。
イニシャルトークは難しいです(笑)
シルバーカーを押して、一歩一歩、しっかりとした足取りで歩かれます。
「のどかでいいわね~」
「気持ちがいいわ」とT様
職員が「写真撮りましょう!」と声をかけると
「じゃ、マスク外すから待ってね」と。
マスク姿だと、映えませんもんね( ´艸`)
「こんな感じでいい?」とカメラを片手に、
どんなアングルで写そうかと四苦八苦していた職員に
声を掛けてくださいました。
「せっかくだからアップも写しましょう!」と声をかけると
「ちょっと、それは恥ずかしいわ」と苦笑いされながらも
素敵な笑顔を見せてくださいました。
すっかり撮影会と化したお散歩ですが、
ふと足元に目をやると春のお花が咲いていました。
記:緒方 麻紀
みなさんこんにちは(^▽^)/いつも井沢の郷ブログをご覧いただき、ありがとうございます!3月ももう終わりに近づいて井沢の郷でも春らしさが…🌼
K様が玄関のお花の水やりを手伝って下さってます(⌒∇⌒)
綺麗に咲いてくれましたねとお声掛けすると…
「うん(o^―^o)」と頷いて下さいました✨✨✨
こちらのK様もお花の手入れと…
お野菜の水やりを手伝って下さいました✨
「なんでもするよーなんでも言うてね(=゚ω゚)ノ」
お二人ともありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
最後はピース( ´艸`)
井沢の郷の玄関も井沢の郷ファームも皆様の水やりや、お手入れのおかげで色とりどりの春のお花が咲いてきました🌼🌼🌼遠くへ出かけなくても、こんな近くに素敵なお花が咲いていますので毎日のように楽しむ事ができますね(⌒∇⌒)皆様、ありがとうございます✨
井沢の郷へお越しの際は、素敵なお花がお出迎えしてくれますよ(*’ω’*)
記:赤井逸男