今週より 岡本病院駐車場の一角で看護小規模多機能型居宅介護事業所開設に向けての工事が始まりました。まだ始まったばかりです。しばらくご迷惑をおかけいたします。
カテゴリー: 未分類
(外科)8月より余田院長診のお知らせ
(内科)8月より坂尾医師診療のお知らせ
(外科)8月より石川医師診変更のお知らせ
初夏のお出かけ VOL2 バスツアー
西紀デイサービスセンターの初夏のお出かけでは、初めの一週間は電車の旅
次の週はバスの旅でした。バスの旅ではご利用者にアンケートで希望の行き先をお尋ねしました。
ご利用者に行き先を決めていただくのは初めての試みでした。
初日は「つばいちダム」へ行ってきました。
佐仲ダム、藤岡ダム、つばいちダムと並ぶ中で、つばいちダムを選ばれた理由は不明ですが…
貯水量がたくさんの時は涼しげな景色が見られるようですが今年は例年に比べると貯水量が少なく
30%を切ってしまったようです。今年の夏は水不足になるかもしれませんね。
それでも「車内からの新緑が綺麗でだった」「行ったことがないとこへ連れて行ってもらえた」と喜んでいただけました。
中には「浮き輪を持ってきて泳ごか思ってたのに水がないから残念」と冗談をおっしゃる方もありました。
火曜日はご実家近くへ行きたいとのリクエストで福井方面へ、
東本荘にある雲部車塚古墳、チルドレンミュージアムを眺めました。
帰りは草山方面をぬけてぐるっと一周した福井への旅は少し雨模様でした。
水曜日は、篠山の観光スポット、篠山城跡へ行きました。
木曜日は川代公園方面に行き、新しくできた川代トンネル1号、2号、3号をくぐり原寸大の丹波竜のある丹波竜の里まで行ってきました。
丹波竜、バスと比べてみても大きいですね!!
最終日は真南条、今田方面にドライブ好きの方は終始、楽しげに過ごされていました。
今田方面は辰巳にご実家のある方が希望で行ってきました。
お天気の悪い日もありましたが車内はいつも賑やかでした。
次回のお出かけは秋です。お楽しみに~
スポーツの秋!!
すっかり秋めいてきましたね。
身体を動かしたい季節になってきました。
最近、世界保健機関(WHO)は、世界の成人の4人に1人に当たる14億人が運動不足とみられるとの研究結果を発表しました。運動不足は、心臓疾患や2型糖尿病、複数のがんなど様々な健康問題にかかるリスクを悪化させると言われています。
そこで、仕事終わりに丹波市にある丹波入江ボクシングジムに行ってきました。
運動をすると身体的な効果もありますが、精神的な効果として爽快感があり気分転換になりますね。キッズの子たちやボクササイズもされていますよ。
これからも運動や食事に気をつけて、自身の健康管理をし、患者様を心身ともに支えられるように精進していきたいと考えています。
今回のブログ担当は3年目のPT(理学療法士)でした。
今年も黒大豆植えが終わりました。
今年も黒大豆植えが終わりました。
秋には枝豆、そしてお正月の煮豆にと篠山の特産物のひとつです。
休日には日焼けを気にしながらも農業女子(おばちゃん)をしています!
病院ではリハビリ助手として働いています。患者様はそれぞれに不安を抱えておられ、時には私も話しを聞く事もあります。リハビリ室が少しでも穏やかな雰囲気で患者様が安心できる場所であるように、笑顔でのあいさつを心がけています。
小さな事しか出来ませんが自分なりに公私共に頑張ってます!!
夏らしい飾りが完成しました♪ 西紀デイサービスセンター
梅雨空を吹きとばす如く西紀デイサービスセンターの館内は色んな手芸を制作し飾っています。
今年度は季節を先取りしたものを制作し長く楽しめるように工夫しています。
例えば「土用のウナギ」も着々と作業が進み、早々と完成しています。
皆さんが作られた飾りをご利用者が帰られた後に飾り付けると
翌日の朝に来られたご利用者が「わー綺麗なんが、ついとるね。いつの間に!」と気づいていただきました。
ちぎり絵の土用のウナギをご覧になって「蛇かと思った!」と笑ってお話しくださったりと展示物でも会話が弾みます。
七夕飾りは涼しそうだという事でとても好評だったのでデイルームにも飾りました。
とても涼し気になりました。七夕まで長く楽しめそうです。
個別レクリエーションの時に書いていただいた6月の絵手紙も好評です。とても出来栄えが良かったので特殊浴の横の壁面から
玄関ホールのパネルに飾る場所を変更しました。早速、見つけて頂き、まだ書かれていらっしゃらないご利用者より「私も書きたい。次はいつですか?」尋ねて頂きました。
今は、風鈴作りと向日葵作りが始まっています。楽しみですね。
平成30年7月度 外来担当医表
西紀青少年健全育成様、お世話になりました。 西紀デイサービスセンター
季節が春から初夏に変わり暖かくなったと喜んでいたのに6月に入りとうとう梅雨入りしてしまいましたね。
ただし、西紀デイサービスセンターでは梅雨空に負けない、レクリエーションや嬉しい出来事がありました。
まず、寂しかった玄関前に青少年健全育成様と西紀中学校の生徒さんが一緒に花を植えて下さいました。
中学校の生徒さんが植えに来られる前に西紀公民館さんや青少年健全育成の会長さんなどが暑い中、花壇の土を掘り起こし準備して下さっていました。
花壇が支所側と西紀老人福祉センター・西紀デイサービスセンター側にあるので手分けをして作業をされており、全員にお礼の声掛けは出来ませんでしたが
西紀デイサービスセンター側で作業が始まるとお礼の言葉を言うためにご利用者が代表で外へ出てくださいました。
中学校の生徒さんが授業が終わってから、バスの出発時間までの短い時間の作業であった為、ゆっくりとお話をする事は出来ませんでしたが
作業をされた生徒さんが帰られる時にはご利用者が手を振り見送られており微笑ましかったです。
また、学生さんが帰られた後、西紀支所の職員さんが花壇の土を掘り起こした後のごみを集めたりしてくださっておりました。
色んな方に助けていただいていることを実感しました。ありがとうございました。
毎年、8月の西紀ふるさと祭にも、西紀デイサービスセンターの職員が屋台や「お化け屋敷」などで参加しており青少年健全育成様や西紀公民館さんとは交流があります。
昨年は西紀中学校の中学生ボランティアに「お化け屋敷」を手伝っていただきました。これからも地域の方々と沢山交流を持てたらと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします