2021年10月22日 主婦(主夫?)はお手のもの

みなさん、もう衣替えはお済みでしょうか?

この数日でようやく秋らしい季節に変わったので

私も踏ん切りがつき、衣替えも終えることが出来ました。

 

ところで井沢の郷のご入居者はもう大ベテランの主婦ばかりですので

米とぎや洗い物もお手の物でございます。

「主婦(主夫?)に台所は任せて!」という光景ですね。

今の時代は男性も洗い物も率先して行ういます!

台所で一仕事終われば一休みも大事です(笑)

注:写真の掲載許可はお二人にいただいていますw

タブレットでブログをみて「私たちかわいいわ」と・・・。

このように「井沢の郷」では支え合って楽しく過ごしています!

我々職員も人生の大先輩から色々な事を学び、

これからも素敵な笑顔を届けて参ります!!

記:石田 俊

2021年10月22日 井沢の日常

みなさん、こんにちは。

ある日突然寒くなり、今年は秋がなかったみたいですね。

我が家はまだ扇風機が出たままですが、いいかげん片付けないといけません(汗)

今日は、「井沢の郷」の日常をお伝えしようと思います。

1階2階、それぞれ9名の利用者が皆で仲良く協力し合いながら生活しているこちらのグループホームでは、ご入居者が出来ることは出来るだけご自身でやって頂きます。

エプロンと三角巾を付けていただき食事の下準備をしていただいたり・・・

時には大量のお稲荷さんを作っていただいたり・・・

これがまた、職員が作るよりお上手なんです(笑)

お裁縫の得意な利用者には、ほつれた布団カバーを修繕していただいたり・・・

大量の洗濯物を干していただいたり畳んでいただいたり・・・

決して、職員が楽をしようとしているのではありません!(キッパリ)

今出来ることを末永く続けれるように、役割を持っていただくことで活気ある生活を送っていただきたいと考えています。

もちろん、日向ぼっこしながら新聞を読むご入居者もいらっしゃいますし・・・

ご家族からのお手紙を読んで過ごされたり・・・

お部屋でTVを見て過ごす時間もあります。。

お天気の良い日には職員と一緒に散歩に出かけたり・・・

玄関先に椅子を出して皆で日向ぼっこする日もあります。

 

ご入居者も職員も毎日楽しく過している「井沢の郷」の紹介でした。

 

記:緒方 麻紀

ジェンガよりも難しい・・・かも (^^;)

ようやく秋らしくなったように思える気温の変化に

ついていけないのは私だけではないと思う今日この頃(^^;)

先日の「グループホーム井沢の郷、大運動会」も大成功を収めて

我々職員一同も筋肉痛の日々を堪能している所です( ;∀;)

話は変わりまして、グループホーム井沢の郷では何気ない物でも

ゲームや遊び道具に変身させることが出来ます!!

見てびっくり!!食器洗いスポンジが何段にも

積み重なっているではありませんか!!

この光景はもう、ジェンガに匹敵する・・・

いやいや超える遊びではないでしょうか( ゚Д゚)

これからも身近な物で新たなる「遊び」を追求

していきます!!

記:石田 俊

 

2021年10月17日 薔薇の花はいかがですか

♪バラが咲いた~バラが咲いた~真っ赤なバラが~

♪楽し気な井沢の郷に

♪バラが咲いた~💐

井沢の郷1階の男性陣より素敵なバラのお便りでした(*^▽^*)ちなみにバラの花言葉は「愛」や「美」だそうですね🌹ぜひ受け取ってくださいね!

記:赤井逸男

2021年10月16日 第1回井沢の郷 大運動会!

清々しい秋晴れの日、井沢の郷では開設して初めての運動会が開催されました。(*゜▽゜*// ぱちぱちぱち~

その名も・・・

「第1回 井沢の郷運動会」(そのままやん)

職員の開会宣言により紅白のハチマキをした利用者が火花を散らします?!

大きなボールをお隣りへ・・・

どちらのチームが先にゴールするでしょうか?!

お隣の方と息を合わせないとボールは転がってしまいます。

順番を待つ間はドキドキ。

 

次は、1本の綱をみんなで・・・引きませんよ(笑)

1本の綱に可愛く色を付けたトイレットペーパーの芯を通していき、どちらが早く通し終えるかを競います。

 

みなさん真剣!!

紅組の利用者が拍手をしているということは、この競技紅組が勝ったのでしょうか?

続きまして、カゴがこっちにやってくる変則玉入れ。

みなさん真剣にされるので、熱くなりすぎて転倒しないようカゴの方から近づいてきます。

どうですか、この真剣なまなざし。

なんとしても入れたい!という気持ちが伝わってきますね。

今回の運動会の模様は、後日送らせて頂くお便りに詳しく載せていますのでご家族の皆様楽しみにお待ちください。現在、愛を込めて製作中です♪

記:緒方 麻紀

2021年10月15日 三百人一首!?

みなさんこんにちは! 残暑は厳しいですが朝晩はようやく秋らしくなってきましたね。

さて井沢の郷の入居者さんが楽しんでおられる、このゲームは一体何でしょう?百人一首?それにしては札が多い気がしますね…、なんと三百人一首(しかも職員お手製)です。三百枚の絵札で坊主めくりを楽しんでもらっています

!姫の札が三倍なら、坊主の札も三倍!楽しみも三倍⁉しかしまあ、すごい迫力ですね。さてさて、引いた絵札は……(*^▽^*)?

たくさん札がとれた方も、最後に坊主を引いた方も、笑顔で楽しんでおられました。

寒暖の差で風邪など引かぬようお気をつけ下さい。

記:赤井逸男

2021年10月13日 響き渡る歌声、そして演奏♪

10月も半ばとなりましたが、まだまだ日中は暑い日が続いておりますね(^^;)

グループホーム井沢の郷でも熱い歌声と演奏で盛り上がりました!♬

鳴子を使い、皆と一緒に合わせて演奏に花を添えて頑張りました!♬

このように音楽療法では懐かしの歌や鳴子以外にもマラカスや鈴、太鼓などを

使い皆がそれぞれ楽しみながら演奏しています。

グループホーム井沢の郷ではもうすぐ「運動会」を予定しており、今はそれに

むけての練習に励んでおります。次回のブログも乞うご期待下さいっ!!

記:石田 俊

2021年10月12日 畑仕事はお手の物!

まだ暑くなる前、職員の家の畑から大量に土を持って来て「井沢の郷ファーム」を作りました。

固い地面を耕し、新しい土を入れ、畝を作り、夏野菜の種を植えました。

いつもは若干女性陣に押され気味の男性陣ですが、畑仕事となるととても意気込んで頑張られます!

「若いころやってたからな」「農業科卒やでなんでも聞いてや」ととても頼もしい!

暑い日も太陽の日差しに負けず、水撒きをしてくださいました。

おかげで・・・

きゅうりもトマトもピーマンも、夏野菜が大量に収穫できました。

もちろん収穫作業も利用者にお手伝いしていただき、食事のメニューに加えます。

作業途中に見せてくださった利用者の手の中には、可愛らしい来訪者が。

テントウ虫です♪

そっと手に乗せて職員に見せてくださいました。

そんなこんなの夏野菜はひと段落。

さぁ次は秋・冬野菜です。

大根、白菜、水菜など、まだ少し先ですがたくさん収穫出来る日を楽しみにしています。

本当なら今の時期はサツマイモの収穫予定でした。

夏の暑い時期から大切に育てていたのですが、雑草と間違って抜いてしまった人がいました。

 

…ダメじゃないですか、所長!!

記:緒方 麻紀

2021年10月6日 皆でおはぎ作り♪

 

10月に入り、朝晩は涼しく過ごしやすくなってきましたね。

そんなある日、昼食を終えたご利用者にエプロンと三角巾を付けていただき、

この日のおやつ“おはぎ”を作っていただきました。

男性も女性も協力しながら、ご飯を潰して丸めて、

慣れた手つきで餡子ときな粉でお化粧します。

するとあっという間に美味しそうなおはぎの完成です!

 

 

やはり甘いものを食べると幸せになりますね(笑)

皆さん、幸せそうな笑顔を見せてくださいました。

 

 

 

記:緒方 麻紀

 

 

 

2021年10月5日 なぜ腕相撲???

ある日の午後、突然始まりました。

力自慢大会。

「力比べは、腕相撲や」

「私も負けへんよ」

と、フロアの隅で盛り上がりを見せる4名。

いつの間にか必死になっている職員が・・・

ご入居者相手にも忖度はありません。

結果の行方はいかに。

記:関知佐子