みなさんこんにちは(^▽^)/いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます✨
さて井沢の郷でも秋が深まり(といっても日中は夏日に近いですが🎐💦)この時期の代表的な伝統スイーツが届きました(#^.^#)
そう!柿でございます👏👏👏…しかーし、この柿は…はい渋柿でございwってな事でさっそく干し柿を作りましょうと、みなさんに手伝っていただきました(^O^)
丁寧に葉採りをしてくださってます✨ 👀T様👩「懐かしいねえ、おやつ言うたら柿ぐらいやったわ。干し柿は、寒い時にようけ食べたw」
F様👩「あたしも、よく柿食べたよー。せやけど、たくさんあるねえー💦」 みなさん、ありがとうございます👏
こちらはN様のオフショット📷ならぬ柿ショット📷w 
すぐに食べれる秋の味覚ではありませんが、そのぶん手間暇をかけ、美味しい美味しい干し柿となる事でしょう(●^o^●)ぜひ完成までお楽しみに✨✨✨
記:赤井 逸男






































飾り付けの色塗り中🖊みなさん真剣に取り組まれています👀
丁寧に丁寧に(#^.^#)
I様👨「これ、何に使うんや?w」もう少し内緒です( ´艸`)
F様👩が手にされているのは可愛いコースター🎃です👏
みなさんのおかげでグッズもそろってきましたヾ(≧▽≦)ノ
入居者のみなさんと一緒に作りあげる「井沢の郷のハロウィン🎃」楽しみですねえ👏👏👏いよいよでございます( ◠‿◠ ) 続報をお待ちくださいませ✨✨✨
























