丹波篠山市民ミュージカルに出演しました!!

丹波篠山市民ミュージカルは、地域の芸術文化活動とふれあいの輪作りを目的とした市民参加型のミュージカルで隔年に行われています。毎回出演者を一般公募し、プロの先生方の指導の下、約半年間練習を重ね、本番に臨みます。大道具や小道具、衣装などは市民ボランティアが制作。実行委員長は丹波篠山市長です。

今回は第10弾。丹波篠山市民ミュージカルの記念すべき第10弾は、イギリスの文豪チャールズ・ディケンズが1843年に発表したクリスマス・ストーリーの「クリスマス・キャロル」

出演者は、丹波篠山市を中心に、丹波市、三田市の他、遠方からの参加も含め、7~72歳の男女57人、今回はコロナ禍で約5カ月と例年より短い練習期間でしたが、演技や歌、ダンスの練習に励み、12月25日、26日、計4公演が丹波篠山市立田園交響ホールで上演されました。

仕事一色になりがちな性格の私。“ライフワークバランス!!”「これではいけないっ!!」と一念発起したのが15年前。あれから、なんと今回で連続8回目の出演となりました。でも、今回はコロナ禍‥‥。仕事柄、参加については、かなり‥‥迷いました。でも、もはや私にとって、生きがいとも言うべき、丹波篠山市民ミュージカル。“開催されるのに出ないなんて考えられない!!”と不安のある中でしたが、参加を決意。練習中断や公演中止の可能性もある中でのスタート。今回もまた参加できる幸せを感じると共に、常に緊張と不安を感じながらの毎日でした。

様々な感染対策を施した中での練習、本番。戸惑う事も多かったのですが、なんと言ってもやはり、マスクをした状態での演技が大変でした。ほとんど目しか見えない。共演者の表情がわかりにくいので、演技しにくい。「満面の笑みで!とにかく笑顔!!」の演出家のダメ出しにも、マスクから見えるのは、目だけ。笑っているかどうかも伝わりにくい状況‥‥。マスクの中では表情も小さくなるし‥‥。  でも、次第にマスク下での演技にも慣れ、何とか、お互いにお芝居を作っていく事が出来る様になっていきました。そして、本番では、思いっきり、楽しむ事ができました。

練習期間中・本番ともに、感染者が出る事もなく、無事に本番を終えられ、とにかくほっとしました。裏方スタッフ、出演者、観客の皆様、職場、家族等、関わって下さった全ての方々、全ての状況に感謝!!

公演後は約3週間にわたり、市民ミュージカル・ロスの私でした。                (16年目ST)

ご意見・ご要望に対する回答(R4.5月分)

退院時アンケートやロビー設置の意見箱に、貴重なご意見を頂いております。

頂戴しましたご意見については、出来るところからでありますが、検討し、改善につなげていくべく努力しております。

この度、いただきましたご意見について、以下の通り取り組む所存ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

回答はこちらから

 

 

 

面会禁止のお知らせ

令和4年1月11日より、新型コロナウイルスの院内感染防止のため、当面の間、入院患者さんへの面会を全面的に禁止しています。

ただし、次のケースに限り面会は可能です。
 ●当院から依頼した場合(重篤な状態、医師からの病状説明、手術など)
 

 

ご家族の方へ(療養に必要なお荷物等について)

ゆく年くる年

ついに2021年も師走となりましたが、今年は皆様にとってどのような年でしたか?

残念ながら新型コロナは繰り返し猛威を振るい多くの被害を出しましたが、来年こそは収束してほしいものです。

しかし、明るい話もいろいろありました。東京で2度目のオリンピックと初のパラリンピックが開催され、連日テレビに向かい応援し多くの感動をもらいました。また、大リーグの大谷選手が二刀流でMVPをとり、将棋で藤井四段が最年少四冠獲得など元気と勇気をもらえる話題もたくさんあった年だと思います。

来年はさっそく2月に冬季オリンピックが開催されますが、個人的にはフィギュアスケートの羽生選手が公式戦初4回転アクセル成功の場面を見たいと思っています。スポーツでも将棋でも常に自分の限界に臨み続ける姿は、医療技術職としてあこがれるだけではなく見習わなければならない姿です。レッツチャレンジ!

では、今年の締めくくりの大掃除をして新年を迎えたいと思います。

 

 

 

 

 

来年が皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。

                  寅

ご意見・ご要望に対する回答(R3.11月分)

退院時アンケートやロビー設置の意見箱に、貴重なご意見を頂いております。

頂戴しましたご意見については、出来るところからでありますが、検討し、改善につなげていくべく努力しております。

この度、いただきましたご意見について、以下の通り取り組む所存ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

回答はこちらから

 

 

 

令和2年9月「猫を飼い始めました!」の後日談です。

令和2年9月「猫を飼い始めました!」の後日談です。

40代、女性の作業療法士です。
昨年、ブログに猫を飼い始めたことを書かせていただき、今回はその後日談です。
前回のブログでは生まれて初めて大きめの動物=猫を飼い始めて、とても可愛く喜びが大きい反面、悩み(?)と迷いが尽きないという話を書かせていただきました。
約1年強、猫を飼ってみて、結果といたしましては、、、、、猫とともに穏やかで平和な毎日を送っています!
前回ブログに書かせていただいた、猫の飼育に関する悩み・迷いについて詳しく書きますと、
・吐いてしまった、病気かな⇒あれ以来、吐かなくなりました。
・留守番はどこでしてもらおう⇒最初は一室で過ごしてもらっていたのですが、成長するにつれて安全と分かったので、エアコンのついたリビング+もう一部屋で過ごしてもらっています。
・エアコン設定温度は⇒その日の気温に合わせて適当に設定しています。
・トイレはどんなタイプにするか⇒砂の匂いが合わなくて一度トイレと砂の種類を変えましたが、それ以来は変えることなくうまくいっています。
・爪とぎをするから、ソファーがボロボロになるよ~⇒ソファーは破れてボロボロになり、中のスポンジまで出てきています。でも気にならなくなりました(笑)。
、、、ということで、もろもろの悩み・迷いは解決し、平和に過ごしています。
これからも、猫とともに穏やかで幸せな日々を過ごしていきたいです。
最近は、夜寝るときに隣でくっついて寝てくれたら嬉しいのにな、と日々夢をみています。

追伸:猫のおかげか、日々楽しく仕事もできています。