コロナ渦の毎日ですが・・・

現在、当院でも患者様は面会制限の中での入院生活を送らざるを得ない状況です。

ご家族と出会えない不安やストレスも多いと感じます。特に認知症をお持ちの

患者様は、活気が低下したり、認知面が低下する傾向があると言われています。

またご家族もその点を心配されている方が多いです。

私達セラピストは、次にご家族に会われた時にお変わりない状態で出会って

頂ける様、出来れば、入院時より元気なお姿で出会って頂ける様にという

気持ちで、日々業務に取り組んでいます。

そんな中、先日「水が飲みたい」という訴えのある嚥下障害の患者様の

リハビリを実施していた時の事です。誤嚥リスクが高い患者様であったので、

冷やしたトロミ茶をごく少量(約1㏄未満)スプーンで口腔内に入れました。

ゴクンと嚥下したとたん、「あー、おいしい!!」「心がこもっとる!」と

はっきり言われたのです。確かに、心は込めて、準備はしましたが‥。

重度の認知症で、同じ単語を繰り返し単調に発語されるのみ、

ほとんど会話にもならない状態の患者様でしたので、びっくりました。

それと同時に、気持ちが通じたようで、涙が出そうになりました。

この半年、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策を心掛け、

日々、神経を遣いながらの業務です。患者様に励ました頂いたような、

嬉しい出来事でした。

言語聴覚士

 

黒枝豆の季節!!

さあ!この季節がやってまいりましたよっ!!!

そうです!黒枝豆の季節ですね(^0^)☆

 

毎年、さくらんぼの隣の畑で出来た枝豆を、

利用者様にさや取りして頂き、職員が湯がいて、

みんなでおいしくいただいています♡

 

今年も、さや取りを頑張って下さりました!

慣れた手つきで、早くさや取りをして下さっていました。

お家で枝豆を育てている方は、

「もう食べ飽きた~」

と、言う声も聞こえてきましたが、

枝豆が出ると、

「おいしかった!」

と、完食して下さりました☆

 

上手に湯がけたらいいお嫁さんになれるで! と教えて頂いたので、頑張りたいと思います(笑)

 

 

ハロウィン運動会 西紀デイサービスセンター

西紀デイサービスセンターの運動会は、ハロウィンの飾りつけをしたり

 

 

競技もハロウィンぽく「お化け倒し」「目玉運び」「ハロウィン風船割り」などでした。

 

 

ハロウィンをご存じの方も、ご存じではない方も楽しんで頂けたのではないでしょうか。

 

 

 

 

飾りつけがあることにより、目で見て楽しめて、いつもの運動会より楽しい雰囲気になりました。

 

「お化け倒し」では、職員も得点を貼り付けて登場しました。なんと、職員お化けは、1万点や10万点の高得点でした。

 

皆さん優しいので職員に投げるときはとってもゆる~いボールでした。

 

皆で協力し合って「輪通し!」長いタオルに輪っかをくぐらせていきます。すごいチームワークでした。

 

 

赤白対抗なので、皆さん、真剣そのものです!

職員対抗:輪投げ大会もたくさんの声援をいただきました。

頼金リーダーの紅組の勝利でした。ばんざ~い!

職員対抗:パン食い競争では、車椅子を自走してパンを奪い合いました。

 

 

職員元気に入場です!!

 

 

 

 

 

皆さんの声援と笑顔が最高のハロウィン運動会でした。

 

秋の空気になってきました

夏が終わり秋の気候になってまいりました。

 

西紀デイサービスセンターでも「今年の夏は特別に暑かった」との声を多く聞きました。

 

「秋になって元気になった。食欲が戻った」などと喜んでいらっしゃる方がほとんどです。

 

秋になると過ごしやすくなり、食欲も戻ってきます。夏に消耗した体力を戻し寒い冬に備えましょう。

 

まだまだ暑さが厳しかった9月の敬老の日週間には、水戸黄門の劇を披露し、皆さんに盛り上げていただきました。

 

黄門様一行が休憩していると町娘が逃げ込んできました。

 

そこへ、追いかけてきた越後屋が町娘に暴力を振るいます。

 

 

「待て待て、」助けに入る助さん

ご利用者にも剣を持って越後屋の仲間になりきり、助さん、格さんと戦っていただきました。

 

「ひかえおろ~この紋所が目に入らぬか~」の、お馴染みのシーンもあり

 

そしてラストは、今年は総踊りが中止になってしまったデカンショ節をご利用者に唄っていただき職員が踊ってめでたしめでたしの終わりでした。

 

 

猫を飼い始めました!

40代、女性の作業療法士です。

最近、ひょんなご縁から猫を飼うことになりました。

毛色がグレーの雑種でもうすぐ4か月になる女の子です。

とても可愛く、子供たちも大喜びで毎日楽しく過ごしています。

ただ、悩み(?)と迷いは尽きません。

餌をあまり食べない。どうしてかな、どうすればいいのかな、、、から始まり、

うんちをしない、

今日は元気が無いな、

吐いてしまった!病気かな!?

、、、という健康問題から、

お留守番はどこでしてもらおう、

エアコンの温度設定は、

トイレはどんなタイプにしよう、

爪とぎをソファーでするから、ソファーがボロボロになるよ~、

、、、という環境問題まで、日々猫を飼っている知り合いに聞く、ネット検索、試行錯誤、自問自答、、、対処にあわただしく目まぐるしい日々を過ごしています。

でも、ゴロゴロと喉を鳴らして甘える様子や眠そうにしているところ、目を見開いて小走りで近づいてくるところ、、、、とても可愛く毎日和ませてもらっています(今もパソコンの横にいて、隙あらばキーボードを触ろうとねらっています)。

早く猫を飼うことに慣れて、落ち着いた日々を過ごしたいです。

 

追伸:もちろん仕事もがんばっています。

 

ご意見・ご要望に対する回答(8月分)

退院時アンケートやロビー設置の意見箱に、貴重なご意見を頂いております。

頂戴しましたご意見については、出来るところからでありますが、検討し、改善につなげていくべく努力しております。

この度、いただきましたご意見について、以下の通り取り組む所存ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

回答はこちらから