いつも幸の郷のブログをご覧いただきありがとうございます
今回は日常のひとコマのご紹介です( ◠‿◠ )
みなさん、新聞紙で何をされているのでしょう・・・
丁寧に折っておられます・・・
正解は・・・生ごみをポリ袋に入れて、その上から新聞紙で包んで捨てるのですが、その為の新聞紙を折ってくださっているところです(^O^)/
「○○で△△があったらしいで」「美味しそうなごちそうが載ってるわぁ」と、記事を読みながらされていました(*^_^*)
いつも幸の郷のブログをご覧いただきありがとうございます
今回は日常のひとコマのご紹介です( ◠‿◠ )
みなさん、新聞紙で何をされているのでしょう・・・
丁寧に折っておられます・・・
正解は・・・生ごみをポリ袋に入れて、その上から新聞紙で包んで捨てるのですが、その為の新聞紙を折ってくださっているところです(^O^)/
「○○で△△があったらしいで」「美味しそうなごちそうが載ってるわぁ」と、記事を読みながらされていました(*^_^*)
いつも井沢の郷のブログをご覧頂きありがとうございます( ◠‿◠ )
今日はとある日の午前中の様子を紹介させて頂きますね♫
入居者の皆さん真剣な表情で何やら緑の紙を切ったり、貼ってしていますね。
一体何を作っておられるのでしょうか(・・?
皆さんお分かりになりましたか??
では、ヒントの写真です(^^♪
もうお分かりですよね! そうです。12月になったら飾るアレです(^O^)
出来上がりは又改めて紹介させて頂きますのでお楽しみに(^^)
記:奥谷 慎吾
いつも井沢の郷のブログをご覧頂きありがとうございます。
11月も半分が過ぎて、今年も残り後1ケ月半になってしましましたね( ゚Д゚)
1年が過ぎるのが年々早くなっていると感じているのは私だけでしょうか(・・?
と言うことで、今日は入居者の皆さんとテーブルホッケーをした様子を紹介させて頂きます♫
このように皆さんでテーブルを囲んで、ボールが床に落ちないように
カップでボールを転がして楽しんで頂きました(^^♪
I様、S様の男性お二人は両手でカップを使って、
上手にボールを転がしていますね!
男性には負けじと女性のM様、F様も両手で上手にボールを転がしています(^O^)
途中まで頭を抱えていたM様ですが
最後はやる気を出して下さり、カップ無しの素手でボールをどんどん転がして
参加して下さいました\(^o^)/
記:奥谷 慎吾
秋のお出かけが2週間に分けて行われました。新型コロナウイルスの感染防止の為にも少人数でお出かけしていただきました。
新しくなった西紀の車両でのお出かけだったからでしょうか、職員が車両の写真も撮っていたようです。
カメラが趣味のご利用者がいらっしゃり、熱心に写真を撮っていらっしゃいました。何を撮ってていらっしゃるのかというと
美しいお庭でした。
写真を撮られているとは、知らなかったととても驚かれるぐらい集中して写真を撮っていらしたようですが、満足のいく写真は撮れなかったとのことでした。
写真の難しさやコツなどを帰られてから職員に教えていただきました。私たちの世代はスマートフォンやiPhoneなどで簡単に写真を撮りますが、コンパクトカメラは難しく奥が深いもののようでした。
しかしながら、外出すると、皆さんデイサービスセンターの室内にいらっしゃる時とは違った表情をされており
自然に楽し気な写真を撮ることが出来ました。マスクをされていても、良い表情をされていることが分かりますね。
みなさんこんにちは(^▽^)/いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます👏今回は井沢の郷に、この時期ぴったりの味覚が届きましたので紹介します✨
美味しそうな吊るし柿が井沢の郷にとどきましたー(≧◇≦)
入居者の方々で手に取って眺めておられます👀
S様「懐かしいわあ、子供の頃にはオヤツ代わりに食べてたわあ」
F様「ほんとほんと、甘くて大好きなの」
S様「わしもよう作りよったでなあ」
各々に昔を思い出し、懐かしんでおられました(^^♪
ちなみにお味の方はというと…
F様のOK👌サインがでましたw「程よく甘くて美味しいですよ~」との事でした(*´ω`*)良かった良かった✨「この味この味」「甘いねえ」「こんなん久しぶりに頂いたわあ」「小さい頃は食べ過ぎてなあ」「猿が取りにくるんよ」…
井沢の郷に届いた季節の味覚に舌鼓を打ちながら、お話に花が咲いたティータイムでした( *´艸`)
記:赤井逸男
皆さまこんにちは。
いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。
秋も段々深まって、食欲の秋、スポーツの秋・・・
私は断然っ 食欲の秋です。
井沢の郷の皆様は食べる事も運動する事も大好きなお方ばかりです。
この日はボーリング大会🎳をしました。
「ちょっと遠すぎるわー」
「出来るかなぁ。自信ないわー」等と仰いながらも座ったままで
「えいっ!」と元気よく投げられてました。ピンが倒れると「すごいね!」と皆様
称え合っていらっしゃいました。
優勝はF様(^▽^)/歓喜のガッツポーズ
記:新郷 文
ブログデビューの新郷職員です。写真をアップすることに四苦八苦しながらも他の職員の力を借りアップできました。構想からアップまで1か月かかったのは内緒の話し(^^♪ あたたかく見守ってください(所長:関)
皆さまこんにちは。
いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。
さて。
このブログで何度も登場している井沢の郷の畑、
“井沢の郷ふぁ~む”ですが、
夏から秋にかけて、ピーマンやトマト🍅、枝豆などを育てており、
先日無事枝豆の収穫を終えました。
立派な葉が茂っていたので、さぞ大量の枝豆が出来ているんだろう!と
期待したのですが(笑)
結果はご想像にお任せします・・・(;^ω^)
この収穫の時にI様が
「土が悪い」と仰ったそうで・・・
それならば!!と職員力を合わせて畑を耕したのです。
次の苗を植える前にしっかり耕し、また皆様に楽しんで頂こうと、
職員は一生懸命耕しました。
・・と、そんな職員を2Fから激写📷
最近、“上から撮影する”という技を習得した職員です(笑)
耕した後は、新しい苗を植えます。
S様、しっかり腰を折り植えて下さっていますね。
F様、男性のS様もご一緒に、なんとも微笑ましい光景です。
最後に一仕事終えられた御三方の記念撮影。
Wピースv(*^^)v
左の方から95歳・96歳・93歳・・・
私が一番若いと仰る93歳のF様(^^♪
みなさん。とてもお元気です!!
またこれから日々の水やりをお願いしますね~。
美味しいお野菜が出来ますように。
記:緒方 麻紀
いつも井沢の郷のブログをご覧頂きありがとうございます( ◠‿◠ )
皆さんは「掴み取り」と言えば何が思い浮かびますか(・・?
魚ですか?? お菓子ですか?? はたまた現金とか??
井沢の郷では秋にちなんで「柿」の掴み取りを入居者の皆さんに
挑戦して頂きました\(^o^)/
このようにマジックハンドを上手く使って柿をいくつ箱の中に入れられるかを
競ってもらいました(≧◇≦)
M様、片手で手際良く柿を箱の中に入れていっておられます(^^♪
N様は片手で渋柿をまとめて掴んでいますね(>_<)
あれ?良く見るとT様は柿ではなく「おにぎり」を掴んでいます(≧◇≦)
F様は慎重に両手で狙いを定めて掴んでおられます(^^♪
ちなみに1位は25個の柿と6個のおにぎりを見事に掴んだS様でした\(^o^)/
記:奥谷 慎吾
いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は芸術の秋にちなんで、色々と作品作りに挑戦する中MY茶碗作りに挑戦してみました。
その様子をお知らせしたいと思います。(*´▽`*)✌
K様、「どうやるの??」と職員に聞き、その後はスラスラとペン先を動かしていました。「これで、いいの??」と聞きながら照れ草そうにされていました。(^^♪
T様「どうしたらいいか、わからないなー??」とお茶碗を持ちながら考えます。(‘;’)
K職員が丁寧にサポートしています。「こうしたら、どうですか??」「そうねー」とお話をしながら。(^^♪
M様「好きに書いたら、ええんじゃね。💓」とペンを動かします。(/・ω・)/
Y様「こんな感じでいいかな??」とご自分のイニシャルを英語で入れています。「今日はせっかくの誕生日記念日🎂だから、日付も入れておいたら素敵じゃないですか💓」と職員のアドバイスに嬉しそうに「そうね~💓」と今日の日付も丁寧に書かれました。
Y様 ご自分の名前の一文字「山」を上手に茶碗の後ろに目印にと丁寧にゆっくりと書いておられます。(^^)/
みなさん、とても熱心に取り組まれています。凄い集中力。(・o・)
「出来ましたー(‘ω’)ノ」
あとは職員の出番です。さてさて、割らないように、I職員が、自宅から持って来たオーブントースターの中に入れて15分焼きます。
「まだかな?まだかな?」( ◠‿◠ )
チン♬
出来上がったみたい。💓と我先に取り出そうと一番楽しみにしていた私。☺
「あちー( ;∀;)っ。❕」目から🌟🌟が飛び出るくらいの熱さ。素手ではなかったものの、かなりの熱さにビックリ。出来上がったお茶碗は割ることなく、上手に出来上がりました。
火傷して学習。( ;∀;)2回目からはチン🎵となっても直ぐには触らず。
素敵な個性あるお茶碗が出来上がりました。(*´▽`*)💓
今日も皆さんと楽しい1日が過ごせたことに感謝いたします。「ありがとうございます。」
記:阪下 真里子🐧
先月はハロウィン企画に力が入りすぎ、運動会準備ができない状態に・・・
運動会準備にも全力で取り組みたいふくろくの郷では、11月に開催する事となりました。
・・・そして、当日
久々の1,2階合同イベントに入居者の皆様ワクワクが止まりません。
準備は万端、フロアの換気もしっかりと行い運動会開始です。
初めは開会式だったのですが、誰も写真を撮ってくれてなく・・・(;´・ω・)
・・・気を取り直して♪
第一回戦は大玉渡しです。
横一列に並んでいただき、隣の方に大玉を渡し2往復する競技です。
皆様勢いよく、隣の入居者様に大玉を渡されます。
大盛り上がりのテンションに圧倒される入居者様も・・・そんな時は職員がしっかり補助に入ります。
第一回戦は、一階の勝利です。
第二回戦はスリッパ飛ばしです。
準備した籠に、一人ずつスリッパをけり投げていただきます。
相手のかごに入ると、相手のポイントになります。
なんと、一階入居者様の力いっぱいの足上げは相手のかごにポイントする事となり、1対7で2階の圧勝となりました。
残念がられる一回入居者様・・・
ここで気分を取り直してもらうべく、プログラムEX!職員によるエキシビジョンです。
まずは、職員による応援合戦
応援団長に合わせて、手作りのポンポンを力いっぱい振って応援しました。
再びテンションが上がってきたところで・・・
職員による飴食い競争です。
入居者様と距離をとり、この時だけはマスクを外させて頂きました。
皆様の応援と爆笑がまじりあい大盛りとなりました。
最終戦は玉入れです。
説明するまでもなく、真ん中に置いた各階のかごに一斉に球を投げていただきます。
よーい、ドンと始まりの合図とともに皆様、球をかごに投げられます。
当然球拾いに入っている職員にも、球は当たります。
なぜか審判の私の所にも・・・
・・・偶然ですよね・・・
なんと、途中からたい上がって球をかごに入れに行く入居者様も
不正・・・観てない・・・
競技が終わり、球を数えると・・・なんと150級越え
4球差で一階の勝利となりました。
結果発表
今年は、2階の勝利となりました。
皆様に参加証を配り、大盛り上がりで運動会は閉幕となりました。
さぁ、クリスマスの準備だー。