西紀デイサービスセンターの選択制レクリエーションの中の癒し系のレクリエーションは「ハンドマッサージとネイル」です。この日も、女性のご利用者数名がハンドマッサージを選択されておりました。
この日の担当職員は村上介護福祉士でした。村上介護福祉士が皆さんに「肩が凝っていらっしゃらないか?」声をかけ、肩をお揉みしたりして楽しい雰囲気でした。

ハンドマッサージをしながら、手相に詳しいご利用者がいらしたので、見ていただきました。「これは、金運、のいい手相や」とおっしゃられたら、皆さんこぞって「私も見てください」と手を出されておりました。

手のひらを縦に伸びる生命線の長さを競い合われたり、手のひらを横に伸びる、金運線を見せ合い一喜一憂されていらっしゃいました。また、手のひらにMのマークが表れていると強運と言われるとのことで、強運線を教えていただき、お互いに見せ合ったり盛り上がっておりました。

ハンドマッサージで癒されながらも会話も弾み、楽しい時間であったように感じました。女性はこのように会話をどんどん広げられ、盛り上がるのですが男性が盛り上がられることは野球にサッカーのスポーツ観戦です。
この週は、WBCの準決勝と決勝がテレビで行われていたので、男女問わず盛り上がられておりましたが、やはり、男性陣が野球のルールを詳しくご存じなので何も手がつかないとテレビに釘付けの方が多かったです。


9回裏の、大谷翔平投手とマイク・トラウト選手の対決の時間には、お口の体操の時間が迫っており、このタイミングでお口の体操のDVDに切り替えると大ブーイングではないかとヒヤヒヤしておりましたが。
お口の体操の時間に間に合うようギリギリの日本の優勝が決定しました。













数もさることながら、そのサイズに圧倒されますねw 
S様👨「これかいな…いや違った」





見事に咲いてくれましたね🌸✨🌸✨🌸 今か今かと待ち続け、ついにこの日をむかえました❕❕❕❕❕ みなさん桜の花の下、自然と笑顔がこぼれます(*^▽^*)












































緊張の一瞬です。