皆様こんにちは。
いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は、5月のお誕生日会の様子をお伝えいたします。
おやつの時間に合わせて井沢の郷婦人会の出番です。

ご自身がお誕生日会の主役でも、関係ありません(笑)

皆様で一生懸命ケーキをデコレーション♡

今月はどんなケーキが出来上がるのでしょうか。

ケーキが出来上がったところで、主役たちに登場していただきましょう(^^♪
5月は3名がお誕生日をむかえられました🎊
まずはS様・・・90ウン歳ですが、お1人でスタスタ歩き、畑仕事もささっとこなされます。
ここだけの話し、お幾つになられたか聞いてみると、「私?もう70歳くらいちがうかな」と盛大にサバを読まれました( ´∀` )

お次はK様

「なんか手伝いましょか??」といつも職員に声を掛けてくださいます。
お誕生日当日は音楽療法の日だったのですが、皆でバースデーソングを歌うと手で顔を覆って照れておられました(笑)
最後はT様

夜勤に入りご挨拶させていただくと、「今日は当番か、がんばりや」と励ましてくださったり、私が退勤する時にも「よう頑張ったな、ごくろうさん」と声を掛けてくだる優しいT様です。
この日のケーキは、副所長こだわりの“ピンクのクリーム”がかかっています。

お洒落なバースデーケーキを皆様で召し上がりました。
主役の3名は・・・

無言でケーキを召し上がっております( ´艸`)

お誕生日おめでとうございます。素敵な歳になりますように🌷

記:緒方 麻紀
