西紀デイサービスセンターは、紀洋会の他の事業所との交流の機会があまりないのですが、西紀にいた職員が異動になることで交流のきっかけを持てる事があります。今田デイサービスセンターの近成所長とは異動が、きっかけで交流を持つことが出来ました。
この度、今田デイサービスセンターがブログを開設されたことを知ったので、西紀デイサービスセンターから、お祝いをさせていただくことにしました。ご利用者と一緒に何か作れないかと考えていたところ、数年前より、試験的に始めていた園芸で寄せ植えをしている多肉植物を送ることにしました。
最初の頃に、植えた多肉が


こんなに、モリモリと育っています。多肉の生命力は縁起が良く、園芸や、生け花などで植物に触れると植物から命をいただくと古くから言われているそうです。

皆さんが協力して下さり、寄せ植えが、あっという間に完成しました。

ご利用者と一緒に寄せ植えをした多肉植物に、メッセージを添えて、田中所長から近成所長へ渡させていただきました。



お祝いをさせていただいて直ぐに、今田デイサービスセンターから、メッセージカードと共に、畑で育てられた胡瓜と山桃をいただきました。



胡瓜は早速、ご利用者のお昼食に使わせていただき、山桃とメッセージカードは玄関に飾らせていただきました。

今田デイサービスセンターの皆様、暑い日が続きますが夏バテなどなさらないようご自愛ください。








F様「美味しそう~やねえ~」T様「ほんとほんと」
S様「こらあ、旨いわいw」と舌鼓 盛り付けを手伝って下さったM様はパクリとお口へw
見事なフライ返しを披露して下さったN様「美味しいねえ、何枚でもいけちゃうわあw」そしてお皿で受けて下さったT様「柔らかいから、簡単にきれるし、良い薫りよお」とご満悦✨
「しかし、旨いなあ」とほっぺも笑顔もこぼれるS様と、一口一口ゆっくり味合われるM様ですwホントに香ばしくて柔らかくて甘くて…最高です御馳走様でした(*^▽^*)
さあ、みなさんの手作りホットケーキでおやつを堪能したあとは…七夕飾りの片付けですね( ◠‿◠ ) たくさんの思いを書いた短冊を外して下さってます✨
S様「無病息災…大事なことやねえ」確かに❕❕
せっかくなので外し終える前に記念撮影です T様、S様、F様、ナイススマイルです(●^o^●)
みなさんありがとうございました✨丁寧に丁寧に短冊を外してくださいました(^o^)願い事もきっと叶う事でしょうそれでは今回はこの辺で(⌒∇⌒)







こちらはM様です✨M様も頑張って捏ねて下さってますね(⌒∇⌒)
ボールが動かないよう、しっかりと掴まれています✨
N様「よいしょっ❕❕」ぺたんッ✨「よいしょっ❕❕」ぺたんッ✨お見事甘い香りとともにキツネ色の生地が(^o^)N様の手さばきで返っていきます
さあ、焼き上がりましたよー(≧◇≦)ではでは味付けしましょーヾ(≧▽≦)ノ F様「これ大好きたっぷりかけてあげるねえ」とハチミツをw
F様「まだまだよ~」と追いハチミツでマシマシですw 最高w
さらにはM様も手伝って下さりアンコを追加です(^^♪
N様、T様も合流しイチゴジャムにバナナも w
いよいよ完成ですね(●^o^●)美味しそうーですぞ❕❕❕




上手く置けたようですね♬
順調に置いていかれてますね~





