皆様こんにちは。
いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。
いつだったかTVでどこかの神社が映っていた時のこと、
ご入居者F様とT様と「これどこの神社やろか」などお話されていました。
実は私、神社やお寺をめぐり御朱印を頂くのが趣味でして・・・(〃▽〃)
そんな事をお話し、「今度御朱印帳を持ってきますね!」と約束していたのです。
そしてようやくこの日、お持ちしました。

「へ~~、あなたこんなの集めてるの」
「私らに見せてくれてもええの?」とF様
もちろんです!ご覧いただく為にお持ちしたんですから。

T様も塗り絵そっちのけで御朱印帳を一枚一枚めくってご覧です。

「寺の方は何て書いてあるか読まれへんわ」と笑っておられました。

F様は神戸の神社を見つけて「あ、これ神戸の神社やね、知ってるわ」と
嬉しそうに笑顔を見せて下さいました。

最近では期間限定などのカラフルなイラストが入った御朱印もあり、
「こんなん初めて見たわ~」「有難いわ~~」と言っていただきました。

最後にF様に、どれが一番気に入りましたか?と伺うと「これ!力強いわ~」と。

ちなみにこちらは舞子六神社の限定御朱印です。
記:緒方 麻紀
