皆様こんにちは。
いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。
遅くなりましたが、先日運動会の様子をお伝えしました。
皆様の一生懸命な姿に、熱いものが頬を伝ったことでしょう・・・?!
今回は、運動会当日のランチの様子をお伝えしますね。
運動会の企画を考える中で、当日の昼食をどうするかも考えたのですが、
運動会と言えばやっぱりお弁当!!と、折箱へ入れ、お弁当を作ろうということになりました。
おにぎり、玉子焼き、ウインナーそれもタコさんウインナー!色どりも考えて、緑の野菜やプチトマトなども添え、そうだ、玉子焼きはハート型にしよう!!となったのです。
そして当日、出来上がったお弁当がこちら♬

「ぜったい皆さま喜んでくださるに違いない」
調理担当職員は自信満々でした(笑)

ちなみに、タコさんウインナーと、急遽決まった
カニさんウインナーもいるんですよ。
蓋を閉めた状態で皆様の前にお出ししご自身で蓋を開けて頂きました。

「え~、なにこれ??」とはK様。

「うわ~~~っ」と驚きの表情をされていたのはこちらもK様。

「見て見て~~~」とカメラにお弁当と
飛び切りの笑顔を見せてくださったのは、
こちらもK様。
あら、K様だらけ(笑)それならば、もう一人のK様も。

「お写真を・・・」と声を掛けたのですが、
必死に召し上がっておられ、カメラ目線はいただけませんでした。
きっとおいしかったんですよね💓
さて、こちらは1Fの皆様です。
テーブルにお弁当がスタンバイしています。

皆さん揃ってオープーーン!!
・・・って、I様物も言わずに召し上がっておられます(笑)

「うわ~、なにこれ、キレイな色ね~~」と
お褒めいただいたのは女性のI様。

色も考えて作った職員には最高の誉め言葉をいただけました。
こうして皆様の“おいしい笑顔”を必死で撮影する職員をよそに、
皆様あっという間にお弁当を完食。
「子供が小さい頃、運動会と言えば大きなお弁当作ったわ」
「おにぎにたくさん作ったのよ」
など、あちこちで懐かしい話にも花が咲いていました。
また何かの行事の際にはお弁当を作ってみたいと思います。
記:緒方 麻紀