皆様こんにちは。
いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。
世間一般でGWと言われる“連休”でしたが、
私達介護職にはあまり馴染がなく・・・(苦笑)
そんなGWも過ぎ去ったある日の井沢の郷では、
何やら皆さんで撮影会の真っ最中です📷😁
端午の節句、まずは男性陣から♪
I様です。

4月末に完成した鯉のぼりの壁画の前で、
ご自身で作った兜をかぶり、刀?を持っての撮影です。

お次はY様。

S様も続いて撮影です📷
S様は、いつも可愛がっておられるプーさんのぬいぐるみにも兜を被せ
一緒に撮影されました。

では、女性陣を見て見ましょう👀

「えい!」と刀を振ってくださったのはT様

I様も兜をかぶってスマイルです😁

おすましされているのはM様

S様も笑顔ですね

刀を持ってポーズするのはN様

I様は少し緊張されていたのでしょうか
さぁ、最後は全員集合ですよ!

みなさ~ん、こっち向いてくださ~~い!と職員の声が響きます📷✨
とても素敵な写真が撮れました。
・・・そうそう、皆様が作ってくださった鯉のぼりの壁画に
ご注目下さい。お気付きだったでしょうか・・・
鯉のぼりに“眉毛”があるのを(≧◇≦)
記:緒方 麻紀
