皆様こんにちは。
いつも井沢の郷ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
このブログで、皆様が取り組まれている色々なゲームをご紹介していますが、
今日は、皆様が苦手とする(笑)フルーツカルタをご紹介しましょう。
フルーツカルタ・・・と言いますか、
職員が作ったフルーツの絵が書かれたカードを使っての神経衰弱です。

皆様の前にカードが並ぶと、
「あ。。。またこれか・・・」と言わんばかりの表情( ´艸`)
神経衰弱ですから、
開いた絵柄がどこにあったかを覚えておかなくてはなりません。
それがなかなか難しいようで(笑)

お隣さんのカードを覗きこんだり

「これと、これと・・・」と、まさかの二刀流?!

二刀流の甲斐あってか、I様見事サクランボの絵が揃いましたね✨

M様はとても真剣な表情ですね。
ブドウの絵を持っておられます。

S様も、どこか遠くのカードを狙っておられるのでしょうか。
「うわ~、違うわ」
「これ、さっきもあったよ?!」と言いながら、
脳みそフル回転でゲームを楽しまれています。

「そっちの方を取ってみようかしら」と言いながら遠くのカードを指したのに、
実は自分の目の前のカードが当たりだったと残念がる入居者も。

おや、O様は両手にバナナの絵が描かれたカードをお持ちですね。

「取れました~~!」と満足そうです。
今日は、楽しいけど皆様がちょっと苦手なゲームを紹介しました。
記:緒方 麻紀
