いつも井沢の郷のブログをご覧いただきありがとうございます。
早いもので、3月に突入いたしました。( *´艸`)
私事ですが、子供の大学受験に、卒業式にと目まぐるしく忙しかった2月。
私の事はさておき、井沢の郷では今日も職員のお手伝いをしてくださっております。

O様、S様協力し合いながら、大きな大きな布を丁寧に切って並べて行って下さっています。💕

S様は切った布を黙々と集中しながら並べていきます。本当に几帳面です。見ていて本当に素晴らしいと感心していました。私にはない、丁寧さ。(笑)
仕事の出来る人は手を抜かないのですね。と納得して見ていました。

O様は独身時代は洋裁学校に通っていただけにハサミの✂使い方がとても上手です。(^^♪

「邪魔はしませんから、写真📷撮らせてくださいね。」と声を掛けるとお二方ともニッコリ(*^▽^*)カメラの📸方を向いて下さるお優しさ( ;∀;)。

お二人の横では編み物をしているO様。
手慣れた様子で編み物をされています。


Y様も編み物上手です。

「出来上がったら、見せて下さいね」と言うと「ハーイ😝」と手を挙げて下さいました。愛嬌💕良い、T様です。
今日も皆さんに助けられた一日でした。
「いつも、快く色々な事を手伝って下さり、感謝しています。」
井沢の郷の皆さんは助け合い💕の精神で溢れています。
ありがとうございます。
記:阪下 真里子
