みなさんこんにちは(^▽^)/いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます✨
さて、以前より取り組んでいました秋の壁画が完成いたしましたー(^^♪イチョウやモミジを飾り、色付けして…
S様に掲示を手伝って頂き…
S様👨「ここも留めとかなあかんでな」 
さあ、いかがでしょうか✨
色づくイチョウやモミジにススキの穂(*^_^*)みなさんのおかげで、井沢の郷が一気に秋めいておりますねえーーーー…
ーーーっと思いきや…なんと🍉❕❕N様👩とK様👩が手にされているのは、まぎれもなく🍉
スイカでごさいますwなんでもS職員の畑の雑草の中でスクスクと育っていたとかw
N様👩「こんな可愛いのよw」K様👩「ほらほらw」
I様👨「まだ育つんかいな?せやけどこらあ、さすがに食えんのおw」 ですね( ´艸`)
秋の装い真っ只中に「季節外れのお便り🍉」がやって来た、そんな不思議な井沢の郷でございました(*^_^*)
記:赤井逸男














N様👩が丁寧に切りそろえて下さってます✨
S様👨「ほお~見事なもんやわい」とN様👩の手さばきに感心されています👏 ちなみにこの白いお花も、彼岸花だそうです✨
活け終わったお花にF様👩「ほんまに上手に活けてやねえ👏」 T様👩「ほんと、ほんと👏」 N様👩「私ねえ、お花活けるの好きなのよ~(≧▽≦)」
さあ、お花が活け終わったと思いきやw次は壁画作成でございます\(^o^)/
秋らしさが…
たっぷり入った…
季節の壁画🍁色合が素晴らしい✨✨✨ みなさんと一緒に新しい季節を迎える準備に取り組んでいます(*´ω`*) イチョウにモミジ…大作の予感がしますゾwどうぞお楽しみに完成をお待ちくださいませ\(^o^)/

近くの公園に向かっております。


いい天気でしたよ(^^♪









なかなかチカラの要る作業です💪 グネグネwグリグリw
一方、こちらではM様👩がアンコの準備に取り掛かっておられます👀
手際良く、あっいう間にアンコのタネが出来上がりました(^^♪これを先程のこねたご飯の上に乗せて包んでいきます👏 Y様👩「これ楽しいわwこんなんずっと、しときたいw」 
こちらはきな粉班です👀M様👩がコネコネ中w





こちらはかぼちゃプリンを手にしたⅠ様👨の一枚です✨口角が上がってニンマリ最高(≧▽≦)👍
つづいては畑での一枚📷ですね✨S様👩とS様👨のお野菜収穫のシーン✋立派な🍆を手に最高(≧▽≦)👍
さらにこちらもお野菜収穫🍆のワンシーン📷✨いまにも吹き出しそうなM様👩が最高(≧▽≦)👍
行事の景品を手にされたT様👩の一枚📷はにかんが様子が最高(≧▽≦)👍
陽気の日向ぼっこ中のM様👨の一枚✨しっかりカメラ目線が良いですね✨最高(≧▽≦)👍
こちらはカット💈したてのF様👩ですね📷自然と笑みがこぼれます👌✨最高(≧▽≦)👍
最後はN様👩こちらもカット💈終わりの一枚ですね📷に笑顔を下さっています✨最高(≧▽≦)👍 