みなさんこんにちは(^▽^)/いつも井沢の郷ブログをご覧いただき、ありがとうございます✨見事に晴れ渡った今日は、青空コーラス♫の模様をお届けします👏
眩しいくらいに晴れ渡っていますねえ(*^▽^*)
天気の良い日には、屋外で歌うのも良いものです(^O^)
ではでは、どんな歌にしましょうか( ´艸`)? みなさん「やっぱり季節の歌がいいわねえ」と満場一致で…「茶摘み」になりましたー(≧◇≦)

さっそく大きな声で「♬夏も近づく~♪…」とコーラスが始まりました(^^♪
顔をあげ、軽やかに歌われるN様👏

手拍子と共に歌われるF様👏と歌詞を噛み締めながら歌われるM様👏青空のもと、歌声が響きます(*^▽^*)
I様「ああ、良いねえ。ほんと良い気分(≧▽≦)」I様の笑顔があふれます✨ 
朗らからな歌声とポカポカ陽気のおかげでM様はコクリコクリwとても気持ちよさそうにされていました(*´▽`*)

こんな良いお天気の日には陽の光を浴びて、五月の爽やか季節を感じましょうねえ(≧▽≦)たっぷり楽しんで、梅雨に備えましょうね(*´ω`)w
記:赤井逸男















S様「わしかてやでー」はいwありがとうございます👏
このようにみなさんのおチカラ添えにて、井沢の郷のお花は今日も元気に咲き誇っております✨✨✨
井沢の郷へお越しの際には、ぜひみなさんで育てたお花も楽しんで下さいね🌼🌷🌼🌷ではでは、今回はこのへんで👋











S様「みんなでよばれようやないかあ」 はーい✋さあ、新鮮なうちにいただきましょう✨
「それじゃあ私が分けてあげるわね」とN様が丁寧にヘタを外して下さいます
N様「それにしても良く実った大きな苺ねえ、ほらみてごらん」 「それにとっても良い香りよ✨」
N様が丁寧に切り分けて下さいました(^o^)美味しそう~✨✨
「ほなワシが配るわいな」と、さっとトレイを手にイチゴを乗せて運んでくださる紳士なS様いつもありがとうございます✨感謝✨


















そして端午の節句といえば「五月人形✨」
F様「昔、ようけ折ったよ~いっぱいカブト拵えて」 T様「ほんとー?私も折ったわ✨懐かしいねえ」 
N様「今どきのカブトに仕上げないとねw」 青色が鮮やに彩っていますね👏
F様「とりあえず、被ってみようね」 T様「似合うかしら」刀を持ってポージングw良くお似合いですw 









