みなさんこんにちは(^▽^)/いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます✨さて今回は、お正月ムード真っ盛りの井沢の郷の様子をお伝えします✋
井沢の郷でもお正月にちなんだ催し「書初め会」の真っ最中でございます
まずはM様が筆を走らせておられます✨流れるように筆が紙面を走っていきました
続いてはN様です(^^♪一画一画、丁寧に書かれています(( ◠‿◠ )
お次は男性のS様✨お茶をグイっと吞まれたあと、一気に筆が走りました#^.^#)
こちらは女性のS様です(^^♪なにやら「金」の文字が( ´艸`)次の字は何が続くのでしょうか❓
さてこちらはF様です✨真っすぐに筆が立っております

そしてI様です「これが一番大事やからな」と「健康…」の文字が見えますね 
それぞれに思い思いの書初めを楽しまれています(⌒∇⌒)様々な行事がある中で、書初めは学童時代から慣れ親しんだ正月行事ですね✨みなさん、筆を持たれると身を正されで書初めに望まれました(#^.^#)
記:赤井逸男







































どんな風に飾りましょうか。
























さあ、お手を拝借( ´艸`)
「あらよっとオ~(^O^)」
軽妙なリズムと楽しい振り付けで… この笑顔ww
大きく息を吸い込んだら… ぷう~~~っと吹き出しましょう( ´艸`)…
今度は太鼓のリズムで… 今回はM様が叩いて下さってますね
景気よく「東京音頭♫」を歌われています(^O^)

















