事務部 接遇研修会開催

製薬会社ケ-エスケイ 営業支援部課長 黒岩様を講師に迎え

事務部接遇研修会を開催しました。

↑ロールプレイング(自己紹介の場面)

 

 

 

患者さんから好感を得られる高い接遇を身に着けること。

社会人としての常識、立ち居振る舞い、正しい言葉遣いを身に着けること。

自分で考え行動できるスタッフ集団をめざし、気づきと意識の向上を目指し研修会を行いました。

 

 

 

ご意見・ご要望に対する回答

岡本病院では、患者さんやご家族の方から

ご意見ご要望をいただいております。

いただいたご意見等につきましては、検討し

出来るところから改善しております。

 

お寄せいただいたご意見等の回答につきましては

外来棟1階 受付窓口横にも掲示しております。

 

3月にいただいたご意見等の回答

こちらをクリックしてください

 

担当:岡本病院 事務部 総務係

平成30年度 新入職員辞令式

医療法人社団 紀洋会は、4月2日(月)に新入職員の辞令交付を行いました。

 

↑ 辞令交付前の緊張の面持ち

 

 

 

 

↑ 一人、ひとりに言葉を送り、辞令を交付したあと

改めて新入職員全員に挨拶を述べる 理事長 岡本のぶ子

 

 

 

↑ 管理者紹介

岡本病院 院長 余田洋右 との対面の場面です。

 

 

 

 

所属先の業務を1日でも早く・正確に覚えること。

たくさんの管理者や先輩方の名前を覚えること。

 

たくさんの乗り越えることがありますが、

法人理念の【地域に根差した誠実でより良い医療と介護の実践】の元

患者さん、利用者さんに1日でも早く名前と顔を覚えてもらえるように

頑張りましょう。

 

 

 

 

 

ご意見・ご要望に対する回答

岡本病院では、患者さんやご家族の皆さんから

ご意見ご要望をいただいております。

いただいたご意見等につきましては、検討し、

できるところから改善しております。

 

お寄せいただいたご意見等の回答につきましては、

外来棟1階 受付窓口横にも掲示しております。

 

 

いただいたご意見等の回答

こちらをクリックしてください。

 

 

担当:事務部 総務係

 

日本身体障がい者水泳連盟の役員として

当法人のリハビリテーション室 室長の本山は、日本身体障がい者水泳連盟の役員として、パラリンピック関連の事業に携わっております。

 

その事業の一つ「J-STAR PROJECT」において、テレビの取材を受け、その内容が放映されました。

すでに放送は3月7日で終了しておりますが、再放送があります。

是非、ご覧ください。

 

 

再放送:

・NHK BS1

・3月11日(日)午前0時50分~午前1時40分

・『行くぜ!パラリンピック』

パラリンピック水泳で頑張る選手を中心に放映されます。是非、ご覧ください。