今年もふくろくの郷では、母の日のイベントとして~
1Fは、手作りのカーネーションのプレゼント
そして、ベビーオイルを使用したハンドマッサージを実施し日頃の感謝の気持ちをお伝えしました (*^^)v
2Fは、フェイスクレンジングを実施
電気シェーバーでムダ毛を処理し保湿クリームでのクレンジング!
皆さん、お肌がツルツルになられ喜ばれておられました !^^)!
今年もふくろくの郷では、母の日のイベントとして~
1Fは、手作りのカーネーションのプレゼント
そして、ベビーオイルを使用したハンドマッサージを実施し日頃の感謝の気持ちをお伝えしました (*^^)v
2Fは、フェイスクレンジングを実施
電気シェーバーでムダ毛を処理し保湿クリームでのクレンジング!
皆さん、お肌がツルツルになられ喜ばれておられました !^^)!
先日、ほのぼのするお話がありました!
いつも職員に「べっぴんやな~!!」と言って下さるNさんのお話です。
帰宅前にゆっくりとお話をさせて頂いていた時、
「奥さんの好きなところは、どこですか?」と尋ねると、
「こんな不細工でつまらん僕と一緒にいてくれる、感謝ですねぇ~。
当たり前のことやけど、感謝ですわ。」
と、真剣な表情で答えて下さりました!
「奥さんの手料理で1番好きなものは?」との質問にも、
「全部ですなぁ~」
と、笑顔で答えて下さりました♪
結婚して何十年も経ってもそう言える夫婦、憧れます😆❤
いつまでも仲良くお元気で♡
10月から始まっております、改修工事のおおよそのところが完成しました。
お正月明けから、新しい食堂、お風呂を使用していただいています。
皆さんにどこからご紹介しようか悩むところですが、まず広くなった食堂をご紹介します。
ご覧の通り明るく広やかな雰囲気になりました。
次に食堂側のトイレが増設されトイレが3つになりました。
新設のトイレはドアもおしゃれになり「外から見たらトイレに見えない」「ホテルのトイレみたいや」と好評です。
トイレの内部もピカピカで白を基調としているせいか明るく清潔感を感じます。
最後にお風呂をご紹介します。
まず特殊浴槽です。初めに以前の特殊浴槽をご覧ください。
次に新しくなった特殊浴です。この椅子に座っていただいてからそのまま浴槽に入れます。
ピンク色の可愛らしい浴槽です。ご利用者にも、「深さが調節出来るので以前よりお湯が高いところまで来て気持ちいいわ~」と喜んでいただいてます。
おなじみ以前の介助浴です。こじんまりとしていますね。
次に新しい介助浴です。まず、広くなった脱衣所です。
そして介助浴の浴槽です。温泉みたいに広くて足が伸ばせると好評です。
手すりやステップが配置されて広いけれど安全面も強化しました。
「広いお風呂で足を伸ばしたり浮かせたり気持ちよかったです。」と喜んでおられます。
新しくなった設備で心機一転、職員も今まで以上に張り切っております。
前回、シトラスリボンプロジェクトの事をご紹介しましたが西紀デイサービスセンターでは新型コロナウイルス感染防止の為に
介護職員はもちろん、事務員、看護師、理学療法士、運転手もそれぞれの担当でアルコール消毒をしております。
広い館内をみんなで手分けをして消毒をしています。西紀デイサービスセンターでは、朝のお迎え時に検温をしてから車両に乗車していただいておりますが
送迎終了後、看護師が自身を手指消毒後、検温をした体温計をアルコール消毒しております。
車両についても使用後、運転手が使用した車両を消毒しています。
デイルームにおいては、1日2回消毒を行っており、1度目はご利用者が食堂へ移動された後に事務員が机の上のものを全て片付けて消毒しています。
手すり歩行器などの消毒も行っております。
理学療法士もリハビリの台車や重りなどを消毒しています。
館内が広いので消毒する箇所が本当にたくさんあるのですが、すべての職員が消毒に関り協力し合っています。
館内については、どの箇所も昼とご利用者の送迎終了後の2回、消毒を行っております。
11月になり、霧の深い朝が続きますね。
そして、木々も綺麗に色付き、紅葉の季節の到来です♪
先日、後川の篭坊温泉周辺の紅葉が綺麗だったので、
皆様におすそ分けです(^0^)
職員が、休みの日に行ってきたそうなので、写真をお借りしました!
真っ赤な紅葉、癒されますね~
川とのコラボで、より風情を感じます
篭坊の紅葉は、時期が早く、もう散り始めていましたが、
紅葉の絨毯もいいですね♪ 地面が紅葉尽くしです!
職員も毎年楽しみに送迎に行っています笑
運転手さんも見たいのか、少しスピードがゆっくりになっている気が…?笑
いえいえ、職員やご利用者様に見せてくださっているのでしょう🌝
ぜひ、皆様も来年行ってみてください🚘
今月、ご利用者の皆様に作って頂いている作品です!
職員も一緒にお手伝い(^◇^)
紅葉と言っている間に、2020年も残りわずかですね…
もうクリスマスの準備です!
完成がどんな感じになるのか、楽しみですね♪
また、完成品をお見せしたいと思います😄
とある入居者さんが、「久しぶりに御座候が食べたいなぁ。」お話しされたことから、始まった今回のイベント
せっかくなら、お抹茶も用意してお茶会を開こう~!
抹茶との相性も抜群で、皆さん大満足されておられました (*^▽^*)
現在、当院でも患者様は面会制限の中での入院生活を送らざるを得ない状況です。
ご家族と出会えない不安やストレスも多いと感じます。特に認知症をお持ちの
患者様は、活気が低下したり、認知面が低下する傾向があると言われています。
またご家族もその点を心配されている方が多いです。
私達セラピストは、次にご家族に会われた時にお変わりない状態で出会って
頂ける様、出来れば、入院時より元気なお姿で出会って頂ける様にという
気持ちで、日々業務に取り組んでいます。
そんな中、先日「水が飲みたい」という訴えのある嚥下障害の患者様の
リハビリを実施していた時の事です。誤嚥リスクが高い患者様であったので、
冷やしたトロミ茶をごく少量(約1㏄未満)スプーンで口腔内に入れました。
ゴクンと嚥下したとたん、「あー、おいしい!!」「心がこもっとる!」と
はっきり言われたのです。確かに、心は込めて、準備はしましたが‥。
重度の認知症で、同じ単語を繰り返し単調に発語されるのみ、
ほとんど会話にもならない状態の患者様でしたので、びっくりました。
それと同時に、気持ちが通じたようで、涙が出そうになりました。
この半年、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策を心掛け、
日々、神経を遣いながらの業務です。患者様に励ました頂いたような、
嬉しい出来事でした。
言語聴覚士
40代、女性の作業療法士です。
最近、ひょんなご縁から猫を飼うことになりました。
毛色がグレーの雑種でもうすぐ4か月になる女の子です。
とても可愛く、子供たちも大喜びで毎日楽しく過ごしています。
ただ、悩み(?)と迷いは尽きません。
餌をあまり食べない。どうしてかな、どうすればいいのかな、、、から始まり、
うんちをしない、
今日は元気が無いな、
吐いてしまった!病気かな!?
、、、という健康問題から、
お留守番はどこでしてもらおう、
エアコンの温度設定は、
トイレはどんなタイプにしよう、
爪とぎをソファーでするから、ソファーがボロボロになるよ~、
、、、という環境問題まで、日々猫を飼っている知り合いに聞く、ネット検索、試行錯誤、自問自答、、、対処にあわただしく目まぐるしい日々を過ごしています。
でも、ゴロゴロと喉を鳴らして甘える様子や眠そうにしているところ、目を見開いて小走りで近づいてくるところ、、、、とても可愛く毎日和ませてもらっています(今もパソコンの横にいて、隙あらばキーボードを触ろうとねらっています)。
早く猫を飼うことに慣れて、落ち着いた日々を過ごしたいです。
追伸:もちろん仕事もがんばっています。