いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。
早いもので、11月も半ばを過ぎようとしています。(”_”)
私の口癖が、「今年も残す所あとわずかですね!!」とカレンダーを見るとついつい、自分にも確認するように皆さんにもお伝えしています。
ちなみに、そろそろクリスマスの企画の準備、年賀状の準備とミッションが続いて来るので、計画をたてて行動していかないと、あっという間に12月になってしまいますね。
さてさて、井沢の郷の皆さんはと言いますと、、、、、
毎日、日常的な生活の中で常に何かしらのお手伝いをしてくださっているご様子をお伝えしたいと思います。(^^♪

まずは、S様、朝一番に職員と一緒に玄関掃除を手伝って下さっております。(^^♪
そして、S様、ジョウロを持って丁寧に水やりをしてくださっております。 
ちなみに、一緒に「桔梗の種」を撒きましたが、なかなか、芽が出てきていません。芽がでてくるまで水やり頑張ってもらっています。
さて、お次はN様、皆さんが使ったコップを丁寧に拭きあげて下さっております。

「落とさないように、そーっとね!」

S様、昼食後の消毒し終わった歯ブラシ、コップ等をしっかりと水ですすいで、乾かして下さっております。
こちらのT様も、上手に🔪包丁を使ってピーマンの千切りをして下さっています。(#^.^#)


N様、S様もピーマンと格闘中!!
さてさて、次のお手伝いはと言いますと、ウエス(布)切りを手伝って下さっております。

チョキチョキ・・チョキ・チョク??”(-“”-)”??✂ 
F様も頑張っって下さっております。
お喋りをしながら、休憩をしながらと無理のない範囲で行ってもらっております。
F様「なにかしている方が楽しい💕」「手伝えることがあったら、言ってね!!」と優しい言葉かけをして下さいます。


大きな布もおちゃのこさいさい!!
上手に、使いやすい様に切って重ねて行ってくださいます。
毎日、色んなお手伝いをして下さり、職員はたくさん、皆さんに助けてもらっております。本当に感謝( ◠‿◠ ) 💕する事ばかりです。
井沢の郷の平均年齢は90歳・・・まだまだ元気モリモリです。
素敵な笑顔を見せて下さることも、職員のエネルギーになります。💕
そんな皆さんのために、皆さんが喜んでいただける事は何だろうか??と考えています。
井沢の郷の皆さんのために、そして自分の家族のために、今日も元気な笑顔で頑張ります。(^^♪ エイエイオー(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
記:阪下 真里子