いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。
早いものでカレンダーを見ると10月も半ばを過ぎました。
皆様、体調は崩されておりませんか??今年はインフルエンザが一早くに世間では流行しているとニュースで聞きました。早めの予防接種をしなければと思う今日この頃であります。٩( ”ω” )و
井沢の郷では無事に衣替えも終わり、装いも少しずつ冬支度になってきました。(*^_^*)冬になる前に、皆さん秋の味覚を満喫中❕❕
秋と言えば黒枝豆💕・・一番おいしい((((oノ´3`)ノ季節です。
I様のご家族様から丹波の黒枝豆を頂きました。
I様、早速、皆さんでおやつに食べるために一生懸命に枝から実を丁寧にちぎって下さっております。
「手伝いましょうか??」と職員が聞くと、

「ワシ、こういうのするの苦にならへんから、一人でも出来る。手伝いはいらん」と・・手際よく作業されます。
M職員「手伝っても良いかな??」と様子を見に来てくれました。(^^♪ 
さぁさぁ、、おやつの時間です。早速、先程の枝豆を食します。
「採りたて、茹でたてはやっぱり美味しいな!!」と食べる口が止まりません。( ´艸`)💕

そんなI様にまたまた秋のお届け物が・・滋賀県の新米が届きました。
「ここの、米は美味しいんや」「皆でよばれよう。」と「食べるのがまたまた、楽しみや」と・・(●^o^●)

食べる事ばかりでではなく(笑)、時間がある時はお話をしながら、制作活動を皆さんで協力しながら取り組まれております。

「この、丸いのは一体何が出来るんだろうか??」と不思議そうにされながらも丁寧に上手にハサミで切ってくださいます。
N様「私もたくさん作りましたよ!!」

お隣に座っている仲良しのS様と一緒に📷パシャリ(#^.^#)
この丸い紙が何になるかは今後のお楽しみと言う事で!!乞うご期待あれ!!
秋と言えばやっぱり私は食欲の秋ですね。ワクワク💕する季節ですが、その分体重も・・・もちろん増加しますが、美味しいものは「美味しい!!」
美味しく食べれる事はとっても幸せですね❕❕
記:阪下 真里子

N様👩「はい、できました(*^_^*)」本当にあっと言う間❕❕見事に完成です👏👏👏素晴らしい✨いつもながらのお手際👀\(^o^)/
それでは、さっそく撮影会でございますw M様👩へ📷をを向けると、自然とピースサインwいいですね( ´艸`)
こちらはI様👨「おお、こら綺麗なコスモスやなあ」感嘆しておられました✨
続いてはK様👩「これ綺麗ねえ、ええ?写真とるのー?ほな写っとくわw」 ありがとうございます( ´艸`)
そとで日光浴中のF様👩とM様👨も📷 F様👩「いい天気やから、コスモスもより綺麗に咲いてるねえ(≧◇≦)















K様👩「こんなん、大したことあらへんよwまかせといて💪」見る見るうちに綺麗に拭き上がっていく手すり✨
K様👩「あら、良い天気やん👍ぽかぽかしてるわ🌞」 心地よい良い秋晴れです(^^♪
K様👩「見とれてる場合ちゃうなw掃除掃除✨」 しばしも休まず(人”▽`)折り返されます👣
いよいよ拭き終わりです✨ K様👩「どない?綺麗になったやろ?」はい!ありがとうございます(#^.^#)端から端まで、丁寧に拭き上げて下さいました✨ ピッカピカでございます👏👏👏 バッチリのOKサインをいただきましたーーー(≧◇≦)👌
そして一息つく間もなく、今度はみなさんと一緒に 秋の制作物に取り掛かられるK様👩
K様👩「ここに一枚貼るわ、このモミジの色が良いなあ🍁」 
















S様に掲示を手伝って頂き…
S様👨「ここも留めとかなあかんでな」 
色づくイチョウやモミジにススキの穂(*^_^*)みなさんのおかげで、井沢の郷が一気に秋めいておりますねえーーーー…
I様👨「まだ育つんかいな?せやけどこらあ、さすがに食えんのおw」 ですね( ´艸`)
秋の装い真っ只中に「季節外れのお便り🍉」がやって来た、そんな不思議な井沢の郷でございました(*^_^*)