皆様こんにちは。
暖かく「春だ~!」と思うような日もあれば
「・・・さっむ」と冬に逆戻りしたような日もあり毎日着る服に困りますね(笑)
先日から始まった「井沢の郷(勝手に)桜🌸プロジェクト」
桜の様子を見るべく、S様I様と一緒に外へ出てみました🎵
この日は3月22日。
とても良いお天気で、汗ばむような気候。
桜の木までしっかり歩かれたS様は
「ちょっと暑いね」と仰っていました。

桜の様子はいかがでしょうか??


なかなか蕾にピントが合わず四苦八苦💦
でも、前回よりも蕾がぷっくりしているのがわかります。
「このお天気で、また蕾が膨らみますね~」とI様に言うと
「そうね、早く咲くといいわね」と笑顔。
せっかくなので桜の木の前で写真を撮りました。

・・・桜の木があまり写っていないのは気にしないでください💦
まだまだ花が咲いておらずこんな感じですので(言い訳)

ちなみにこれが勝手に標準木に選ばれた桜の木です。
まだまだですね。
開花が待ち遠しいです。
暖かくなって、桜が満開になって、
そして花粉症の時期が早く終わればいい!と思うのは
私だけでしょうか( ´艸`)
記:緒方 麻紀


和菓子には緑茶🍵を用意して~(#^^#)

M様「うんうん、美味しいねえ」
みなさん大絶賛でした\(^o^)/




























色付けしたり、糊付けしたりと手伝って下さってます👏 







しかし、こちらのお内裏様とお雛様…一体どうやって使うのでしょうか(⌒∇⌒)楽しみにお待ちくださいませ(^_-)-☆

















こちらはT様「よーいしょ」
「あれー?」 「何や届かないわwほなもう一回、えいッ」 こちらもピンを弾き飛ばしました💪凄い勢いです👀💦
つづいてはS様「私、苦手なのよーこんなの」とご謙遜w ピンに入らずともしっかり当てて得点を重ねられます✨
お見事です👏
お次はT様「よいせー❕」
「よいせー❕❕ 」
「よいせー❕❕❕」の一挙に3連投で…「ダメねえw」いえいえ手前のピンはしっかりたおれましたよ٩( ”ω” )و
最後はF様「えーい、よいしょー!!」 「ああーあんなトコにー…」 ピンは倒れたものの輪っかは遥か遠く、壁際まで飛んでいきましたwww 


