いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます
先日、干し柿を作って出来上がりを楽しみにしていると
お伝えしました。そろそろ食べ頃になり2階エレベーターホールで
最後の調整の最中に所長が味見しようとして
全力で止められたそうですヾ(≧▽≦*)
出来上がった干柿です

みなさんに出来上がりを確認していただきました。

「よう出来とる、ええ出来じゃ」とM様
その後ろで男性ご入居者M様が
「どれどれ」と近づき確認しております。

K様にも確認しいただくことに
紐を全力で握りなかなか離して頂けなかったんです
おやつにみなさんに召し上がっていただく前に
誰よりも楽しみにしていた所長が味見(毒味)をしたので、安全です(#^^#)

「甘い」 「美味しい」と喜んでいただけました。

紐を力強く持っていたk様ですが召し上がっている時も
「K様~カメラの方に向いてください」とお声かけしましたが
最後まで目線をいただけませんでした。
また、来年も美味しい干柿を作りましょうね
記:山下知帆




同じ紐でも
見事な出来栄えを愛でながら








F様、「上手に描けるかなー??」と言いながらもスラスラとペン先を動かします。さすがです。\(^o^)/

一生懸命にそして丁寧に仕上げていきます。(#^^#)
T様も、まずは、自分の名前からお茶碗の底に描いています。「難しいな~。(◎_◎;)」
頑張ってます!!ポーズ!!




















はいは~い♪ハイハ~イ♪はいハ~イ🎵
T様「これで、いいのかな」と・・
K様は上手にババ以外のカードを狙って引いていきます。
T様、K様に「そのカードちょうだい💓」と手を差し出します。優しいK様はすぐにカードをさしあげていました。
K様もババをひかないように上手にカードを取ります。



















「たべていいの」


吊るされてます
「どんな塩梅かな」と
M様とT様が確認してました
「(ΦωΦ)フフフ…美味しそうね」とF様
「さぁー、今日も楽しく歌いましょう♪」と歌い始めの音頭取りは、たいていY様がしてくださいます。(^^♪
仲良く寄り添いながら歌います。♬
真剣な表情をしながら歌います。♬
T様、Y様にぴったりとくっつきながら、一緒に歌います。Y様、時々「重たいから肩にもたれないで。」(*’▽’)と笑顔で笑いながらT様に声かけます。T様「ごめんなさい。」と言いながらもぴったりと💓寄り添っています。なんともそのやりとりが、微笑ましいと言ったら( ^ω^)・・・(笑)
