2022年5月31日 今日は私の誕生日!!!

皆さまこんにちは。

ある五月晴れの日、朝からソワソワ落ち着かないご入居者様が。

そうです、この日はK様のお誕生日!

職員が書いたイラストの前で、

バースデーハットをかぶったK様に

M様よりメッセージカードの贈呈です✨✨

「今日私の誕生日!!」と嬉しそうにカードを受け取られました。

そして、おやつの時間には職員お手製のバースデーケーキが登場。

ケーキを見たK様、

「これ、私の?!」と一人で食べてしまいそうな勢いで

驚いた職員が

「みんなで一緒に食べてお祝いしましょうね」と制止(笑)

ケーキを前に記念撮影した後は、

切り分けて皆さまと一緒に召し上がって頂きました。

「おいしいね」と男性のY様

「ケーキ大好きよ」と女性のY様

ケーキを召し上がった後は、

本日主役K様の撮影会。

でも、あら??

表情が固いですよ・・・

 

そこへ仲良しのご入居者様がお祝いに。

カメラを向けるとこの笑顔!

皆さまとても素敵な笑顔です(^^♪

ちなみにK様、このバースデーハットをとても気に入ったご様子で、

この日1日ずっと被っておられたそうです。

いつまでもニコニコ笑顔のK様でいてくださいね。

記:緒方 麻紀

 

夏のカルタ大会

西紀デイサービスセンターの、今年度の目標は「レクリエーションの多様化」です。具体的には、① 利用者の意向を反映し多種多様なレクリエーションに取り組む② 団塊の世代にも対応できるレクリエーションに向けての準備期間としています。

現在、毛糸のたわしを編むのが得意なご利用者がいらっしゃり、その方に編み方を教えてほしいとおっしゃられる方が数人いらっしゃいます。職員間で話し合い準備を進めています。

新しいレクリエーションを次々考案していますが、たまに基本に戻ることも大事にしています。なぜなら、昔からある定番のレクリエーションも大変盛り上がるからです。

この日の、カルタ大会も白熱しておりました。

開始前は皆さん遠慮の塊ですが…いざ、始まると

皆さん、どんどん本気になっていかれます。

スピードアップされ、動きが早くなっていかれます。

仲良しさんも、勝負は本気です。取れた時の笑顔も格別です。

時折、笑い声も聞こえており、とても楽しそうにカルタ大会でした。

第一弾 『ドレスアップして歌謡ショー』

ご覧いただきありがとうございます。音楽療法エピソード、記念すべき第一弾をお送りします。ときは令和4年4月下旬、場所は咲楽荘1F、週1回の音楽療法後に個別の歌の練習を積み重ねたAさんがドレスアップして皆の前に登場。マイクへ向けて見事に『星影のワルツ』を歌いあげます。気持ちも高まり豊かな歌声を披露され、皆さんからの拍手喝采を受けにこやかにお席に戻られました。

さて、そこで火のついたBさん、Cさん、Dさん・・・日頃から音楽療法で素晴らしい歌声を披露する面々がマイクを持ち得意の曲をオーダー。音楽療法士の伴奏に合わせて高らかに歌い上げました。

会場の雰囲気も高まり、聴衆である皆さんも一緒に口ずさみます。マイクをお一人お一人の口元に近づけると普段歌声の小さな方の歌声もバッチリ出ているではありませんか。そんなこんなで大盛り上がりの歌謡ショーとなりました。

毎日一緒に生活する仲間の晴れ姿に心躍るひと時となったのではないでしょうか。

音楽ってステキなものですね。

正規雇用労働者の中途採用比率の公表について

詳細はこちらをご覧ください。

🎅 ふくろくの郷 クリスマス会 🎄

今年もふくろくの郷では、クリスマス会を開催致しました。

ご家族の方も一緒に音楽療法に参加して頂きました (^^♪

 

そして、今年もふくろくの郷にサンタさんがやってきました🎅

サンタさんからのプレゼントに皆さん大喜びのご様子 (*^▽^*)

 

多くのご家族の方にご参加いただきありがとうございました。

今年も楽しいクリスマス会を迎える事が出来ました。