2021年11月22日 ちはやふる

井沢の郷ブログにお越しいただきありがとうございます。

陽射しが暖かいのどかな午後のこと
ご入居者の皆さん
鋭い眼光でテーブルの上を見ておられます。

読み札の読み手の職員・・・

皆さんの白熱した空気に耐えられなかったのか・・・

 

この文字ねって見せちゃってます(^^♪

k様 「その迫力に負けそう」と思っておいでかしら?「あの一枚は渡さない」と思っておいででしょうか。

 

ブログタイトルは ちはやふる ですが

本日、開催されたのはいろはカルタでした。

次回は本格的な百人一首をご入居者と一緒に楽しみたいと思います。

記:山下知帆

2021年11月21日 お手玉回し

いつもブログご覧頂きありがとうございます。今日はみんなでお手玉回しをした時の様子を紹介させて頂きますね(^o^)丿

さて、お手玉回しとは?? ルールは至って簡単です♪

歌を唄いながら手元にお手玉が溜まる前に隣の方にお手玉を回していくというものです(^^♪

ところが、いざ初めてみると、これが思いのほか難しくて😢皆さん歌を唄うと手が止まり、反対にお手玉を回していくと無言になってしまうという結果に(笑)

「あなた手が動いてないわよ。」「いえいえ、あなたは口が動いてないわよ」という漫才のようなやり取りもある中、「回して!回して!。唄って!唄って!」と職員が声掛けのお手伝いをさせて頂きました。

さらには、こんな感じで手元に溜めてから、横の方に回す方もいらっしゃいました(何という頭脳プレー!!)

記:奥谷 慎吾

2021年11月20日 手や指の体操👍

みなさまこんにちは。

いつも井沢の郷ブログを楽しみにしていただきありがとうございます♪

今日は、ご入居者の皆様が毎日頑張っておられる、手や指の体操をご紹介します。

井沢の郷では、昼食と夕食前には必ず身体を動かしていただくようにしています。

ストレッチをしたり、足踏みをしたり、そして今回紹介する手や指の体操をしたり。

みなさん前を向いておられますが、前にいる職員の手の動きをしっかりご覧になりながら、一生懸命、時には必死に体操されます。

というのも、最初は「グー、パー、グー、パー」と簡単なのですが

少しずつレベルアップし、「グー、チョキ、パー」かと思ったら「パー、グー、チョキ」になったり。

そのうち、右手は「グー、チョキ、パー」なのに左手は「パー、チョキ、グー」だったり。

これを読んでくださっている皆さんも、一度試してみてください。

結構難しいんです(笑)

他には、親指から順に指を1本ずつ折りたたんでいく指の体操もあります。

親指からだとなにも難しくないのですが、

小指から折りたたんで・・・となると、皆さん苦戦されます。

「隣の指が一緒に動く」

「指が言う事聞かへんな(笑)」と苦笑い。

ご入居者だけではなく、手本を見せる職員も結構必死です。

ですが、写真を見てもお分かりのように、皆様とても楽しんでくださっています。

完璧に出来なくても、やることに意義があるのです<(`^´)>

手や指の体操で脳に刺激が加わり、活性化につながりますが、

何よりもご入居者の笑顔が見られることが私たち職員は嬉しいのです!!

 

記:緒方 麻紀

2021年11月19日 白熱の一戦!

みなさんこんにちは。

今日は、ある日の昼下がり、突如始まった風船バレーの様子をお届けします!

井沢の郷ではご入居者の運動不足解消とストレス発散、そして職員のダイエットも兼ねて(え?!)、時々風船バレーを行います。

今回は黄色い風船を使って、どれだけラリーが続くか・・・

「はいっ」「ほれっ」など声を掛け合いながら、次の方が取りやすい場所に届くよう、また、ほわっと高く上げて取りやすいよう、いろいろ考えながらラリーを続けます。

・・・が、どんどん白熱してくるので、

「バシッ」とアタックをされたり

「えいっ」と思いっきり風船をたたき、はるか遠くへ飛ばされたり。

(走って風船を取りに行く職員はダイエット)

そのうち立ち上がって強烈なアタックをするご入居者も。

転げないよう、職員は必死にフォローに走ります。

(ほら、ダイエット笑)

いつもはもの静かなM様は、なぜかこの風船バレーが始まると眼を輝かせて張り切って参加されます。

横の方が打とうとする風船までも、立ち上がって横取り( ´艸`)

「よいしょっ!」「はいはい」など、よく声も出されています。

しか~しっ!!

なんと、勢い余って風船が大きな音をたてて割れてしまいました。

M様、「あら・・・えらいすんません」と申し訳なさそうに謝ってくださいましたが、職員はとても活気のあるM様の様子が見られて嬉しかったのです。

そんな「すんません」なM様をパシャリ。

「えらいことでなぁ」と割れた風船を見せてくださいました。

この風船バレーですが、ご入居者は涼しい顔で風船を追っておられますが

15分もすれば職員はヘロヘロです(笑)

時には1F2F合同で開催することもあり、その時は人数が増えるのでもっとにぎやかになります。

ついつい運動不足になりがちなご入居者が楽しみながら運動していただけるよう、次回開催時も、職員は髪の毛振り乱してフォローに回ります( ̄▽ ̄)ゞ

記:緒方 麻紀

炊き出し訓練

11月19日地震災害を想定し、咲楽荘・岡本病院と共同で、岡本病院の駐車場で炊き出し訓練を実施しました。実際に50食分の食事が屋外で安全に作ることが可能か、食事が必要な事業所へ届けることが可能かを確認。

自治会よりテントをお借りし、豚汁・ガス炊飯器での炊飯したご飯・1つの鍋で水を汚さず簡単に調理ができるかを試しました。また、実際に訪問看護ステーションのどか、看護小規模多機能ひまわり、訪問介護大地がある建物まで、必要食数を聞き、食事を運ぶところまで実際に行いました。

専用の袋にお米と水を入れてお湯でゆがくとご飯ができるという調理方法を体験。

お米だけでなく、卵や野菜なども袋にいれて湯がいてみると…

卵はゆで卵に、大根は煮物にできあがりました。

 

この調理方法だと、鍋もお湯も汚すことなく、簡単に調理ができ、袋のまま容器に移さず、食べることができるので、災害時に役立つことが分かりました。

今回の訓練は、災害時どのように食事を提供するのかをより具体的に検討できる機会となりました。

地域の皆様ご協力ありがとうございました。

災害時こそ食事が大事。今一度ご家庭でも、備蓄食材など見直されていかがでしょうか?

2021年11月17日♬小さな~手のひらに…たくさん⁉

いつも井沢の郷ブログを御覧いただきまして、ありがとうございます!

今日は近くの公園まで、みなさんで散歩にいきました👟👟👟

そこで何やら、木の実をみつけました!(^^)!

「ここにぎょうさんあるわぁ✨」「ほんまや、こっちも!」

「なあ見てみて!こんなにたくさんあったわあ」

「ワシも、ようけ拾たで」

と、公園のクヌギの木の下に沢山のドングリが‼

みなさんで子供の頃に野山でドングリ拾いをした思い出を話しながら昔を懐かしんで楽しまれていました( *´艸`)

井沢の郷に到着🏳‍🌈今回の散歩は昔を懐かしみ、童心に帰ってドングリ拾いを楽しまれた散歩になりました(^^)

ちなみにドングリは置いておくと、

招かざる客🐛が中からお出でになるので要注意ですね(‘◇’)ゞ

記:赤井 逸男

 

 

2021年11月17日 さてさて お昼ご飯です 

お昼ご飯の取り分けをしてくださっているY様

後ろではM様がまだかまだかと待ちわびているのでは

「もうすぐやからね」とにこやかなY様

「待ちきれんわー」と頭を抱えるM様

手洗いも済ませましたよとT様とK様

お昼の献立なにかなと腕組みして待ちわびた様子のM様

優しく微笑みそっと待っているT様

ご入居者に美味しく召し上がっていただけるように

料理のスキルアップしなければ

記:山下知帆

医療法人社団 紀洋会 秋の大就職説明会

初の試み 11月27日(土)10:00~11:30 就職説明会を実施します。

介護に興味のある方、紀洋会で働いてみたい方などなど、紀洋会の事業所について、仕事内容について、給与や労働条件など、個別にざっくばらんにご説明させていただきます。また、ご希望の方には院内保育園の見学もできるので、お子様を預けて働ける環境であることも実際に見て感じていただけるかと思います。

詳細はこちらをクリックしてください。

2021年11月15日「これは一体?」

みなさん、こんにちは!いつも井沢の郷ブログを御覧いただき、ありがとうございます(*^▽^*)

さて御覧の入居者様方は一体何の作業をされているのでしょうか(・・?

毛糸(・・?毛玉(・・?塗装(・・?

何やら大作の匂いがしますなあ(・∀・)ニヤニヤ

以前のブログの内容と関係するのでしょうか(・・?

それとも、背後にそびえるクリスマスツリーのイベントに関連する何かでしょうか(・・?

気になりますが詳細は分からずじまいでした💦どうぞ皆さま、続報をお待ちくださいませ✨

井沢の郷では月行事の道具やイベント用の作品、季節の飾りなども入居者様とともに作成しております。作品作りは指先の細かい動きが必要なり、活動を通して思考力や手先の器用さといった機能を維持する効果があります。作品を作る事・飾る事、そしてそれを皆さんで愛でる事。楽しみを持って、喜びを持って、過ごしていただけるくつろぎの生活を提供できるよう取り組んでいます。

記:赤井 逸男

2021年11月14日 ふくろくの郷! やっちゃってますyo!

皆さんこんにちは~ 井沢の郷職員のOです。いつも井沢の郷のブログをご覧頂きありがとうございます(人”▽`)

今日はブログ更新ではなく、職員の独り言になります。今日も普段通りブログを更新しようと思い、パソコンのブログ画面を開きますと、井沢の郷!?やるではないか!!」という何やらとても気になるブログタイトルが目に入りました。

恐る恐る読んでみると同法人の京都府八幡市にあるGHふくろくの郷(ブログの大先輩!!)が、何と井沢の郷のことを取り上げて下さっていました!!(〃▽〃)ポッ

恐縮です(人”▽`)

紀洋会には、グループホームが丹波篠山市6件、丹波市1件、京都府八幡市1件、三田市1件の計8件あります。様々な情報を共有し合い、刺激し合いご入居者の皆様が安心して、楽しみをもって暮らしていただけるように協働しています。

先輩グループホームの応援?を励みにこれからもブログ更新に邁進しようと改めて思ったOでした。※匿名Oなので、本日の「記:〇〇」はなしです(笑)