冬の歌

皆さんがいつも楽しみにしていらっしゃる音楽療法ですが、毎回、最初は静かに小林音楽療法士のピアノに聞き入っていらっしゃいます。

職員が行事などをする時と雰囲気が違い音楽療法では小林音楽療法士が咲楽荘から来てくださることにより新鮮さや良い刺激があるように思います。最初も楽しい雰囲気で聞き入っていらっしゃいますが

何曲か終わり打楽器を鳴らしてピアノの演奏と一緒に演奏する頃になると皆さんリズムに合わせて楽しさを表現されております。普段、消極的なご利用者も普段とは違います。

後日、音楽療法を楽しまれたご利用者の、ご家族から「母は音楽が好きなので音楽療法を楽しんだことやと思います。」と喜んでいただきました。音楽のもたらす効果やパワーを感じました。

 

2024年1月23日 とんど焼きへ

皆様こんにちは。

いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。

先日新しい年が始まったと思ったら、もう1月も半分以上過ぎましたね。

今日は、1/14(日)に下井沢ふれあい公園にて行われたとんど焼きの様子をお伝えします。

ご入居者で作ったしめ縄飾りや、お正月に書いた書初めなどを持ち、

今回初めて複数名のご入居者と一緒に参加させていただきました。

(昨年はひっそり職員&ご入居者2名での参加だったのです)

腕を組んで仲良く歩いて公園まで行かれたのは、K様とS様。

ダウンジャケットが色違いのようですね( ´艸`)

K様には井沢の郷代表として、

所長と一緒に焚火の中へしめ縄飾りや書初めを奉納していただきました。

地域の方々が見守る中、

書初めが燃えてゆきます・・・

車イスで参加された方々も少し離れた場所から見守っておられました。

終了後記念撮影をしていると主催者の方が来てくださいました。

そして、たくさんのお餅やお菓子などを手渡してくださいました。

コロナ禍でなかなか地域の方々と交流が出来なかったので、

皆様ちょっと緊張気味でしょうか(;´∀`)

 

地域にもよりますが、とんど焼きで書初めを燃やした火が高く上がると字が上達する、賢くなるなど言われています。

また、燃やしたあとの灰を持ち帰って自宅の庭などにまくと家内安全や無病息災のご利益があるそうです。

もちろん頂いた灰を井沢の郷の庭や畑にまきました。

今年も皆様がお元気に過ごせますように…🌼🌼

地域の方々とも交流できる機会がたくさんありますように🌷🌷

記:緒方 麻紀

 

2024年1月22日🎂誕生日ケーキ作り🍰

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

1月も半ばを過ぎました。(・o・)

今月もやってきました、お誕生日ケーキ作り✨

1月生まれの方の誕生日ケーキ作りを皆さんでワイワイ💓と話をしながら、作りました。さてさて、出来栄えは・・・・( ´艸`)

皆さんでテーブルを囲んで順番にケーキを作って行きます。💓まずは、M様から、ふかふかのスポンジ生地にイチゴジャムを塗っていきます。「こんな感じかな??」と手慣れた様子。

 

イチゴジャムの上には甘ーい💓🍓イチゴ生クリームを塗っていきます。N様も手慣れた様子。K様も、クリームをたっぷりと上手に塗ってくださいます。

クリームの次はたっぷりのフルーツをのせます。今日は黄桃とミカンです。

皆さんで協力してどんどんボリューム満点の誕生日ケーキが出来そうです。

Ⅿ様は最後の仕上げのフルーツを飾って下さっています。

「イチゴものせると、色がキレイ」と彩りよく仕上げてくださいます。

N様、出来上がったケーキを見せて下さいます。「美味しそうに、出来上がったでしょう!!」と(*^-^*)🍰

「皆さんで食べるために、盛り付けましょう!!」 

「さぁ、いただきましょう💓」

「美味しいですよ!!」と1月生まれのN様

K様も美味しそうに召し上がっております。

こちらのK様も「🍰ケーキ大好き💓」と言って喜んで召し上がられています。

T様もケーキ🍰大好き💓皆さん🎂ケーキ大好き💓ですね!!

そして、1月生まれのY様も一緒にケーキを食べながら誕生日の歌でお祝い致します。「おめでとうございます!」(^^♪ちょっと、緊張気味のご様子。(^^;) 

毎月、誕生日のケーキは皆さんで一緒に手作りケーキを作ってお祝いします。形は色々?ですが、皆さんで作るから何倍も美味しく思えるのでしょうか??

こうして、今月お生まれになった方の誕生日をケーキでお祝い出来て嬉しく思います。

来月も、楽しみです!!( ◠‿◠ )

記:阪下 真里子

正月の色々

1月も早いもので残りわずかとなりました。あわただしいかった正月も終わり、ほのぼのとした日が続いております。

でも1月は正月だけじゃない。

そう、新年会です。この日の為に夜な夜な頑張って獅子舞を作りました。

 

しかしながら、今年は諸事情により1階2階別々の開催となりました・・・。

 

1階では、手作りの獅子舞で踊りながら、入居者様を次々と噛んでいきました。

大笑いされる方や驚かれる方、中にはかぶりたいと申し出られる方もいました。

皆様に楽しんで頂いた後はお待ちかねの特製おやつです。

正月といえば、ぜんざい。

みなさまが獅子舞に噛まれている時にはフロアに甘いにおいが充満しており、うすうす感づかれていたようでした・・・(;^ω^)

おやつをお出しすると「やったー」「わーい」などの歓声が上がりました。

お餅の提供は禁止されているため白玉を柔らかくしたぜんざいです。

みなさま、大満足されたようで感謝の言葉を頂きました。

 

いっぽう、2階からも笑い声が聞こえてきます。

福笑いや書道、正月らしいレクリエーションをしました。

一番楽しまれていたのが、ふくろくの歌のお兄さんの尻文字クイズです。

画像ではなかなか伝わりにくいのですが、お兄さんの怪しいおしりの動きに、皆様大爆笑。何を書いているかは一切わかりません。でも皆様次々に挙手をされ尻文字クイズを楽しまれました。

 

そんなこんなで、ふくろくの郷新年会は大成功となりました。

 

さて、来月は何をしようかな・・・2月3日・・・2月14日

お終い。

2024年1月21日パズルを使ったゲーム😮👏🏻

様こんにちわ(^o^)丿

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は、パズル合わせるゲームをしている様子をお届けします✨

テーブルの上ににパズルを広げて置くと「これはどうするの??」と不思議な顔をされています。「パズルを何番まであるかなぁ…数えましょうか❓」伝えるとお二人とも1~順番に合わせ始めて下さります。🤗🤗

K様は「1,2,ありました」と声を出しながら合わせて下されます。

広がっている🧩(パズル)探すを探して合わせるのは大変ですが、お二人で協力し5分ほどでパズルを全部合わせてしまわれました。

早いですねφ(* ̄0 ̄)最後はピース✌🏻[]~( ̄▽ ̄)~*

K様は、職員に「ここの1あらへん…」と困っておられます。🥰

こちらは、完成された様子。(❁´◡`❁)

最後の片付けは、K様がして下さりました。色鮮やかなパズルに「キレイねぇ」と眺めておられました。o(* ̄▽ ̄*)ブ

記:タクリマッラアスミタ

2024年1月20日👹だーれだ??👹

いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日はお休み(就寝)前のひと時のひとコマをお知らせいたします。(^^♪

いつもは塗り絵をしたりと、お休み(就寝)前は一つの作品を塗る作業をしているのですが、今日は私が色々なスーパーで買い物をするたびに貰って来た節分用のお面でお話をしながら、吊るし飾りを作りました。(^-^)

こちらの鬼さん一体誰でしょう??👇

分かるかな??”(-“”-)”??

誰だか分かりますか??

違った鬼さん登場❕❕隣にはおカメさん??お多福さん??

あっ、お顔が見えちゃいました。( ´艸`) F様だぁー💛

隣には赤い顔した可愛い鬼さん💕誰でしょう??

やっぱり、お顔は隠さないとね❕❕

さてさて、新しい鬼さん登場❕❕誰でしょう??

M様です。お面の裏に書いてある、節分の話しを読んでおられます。

またまた、新しい鬼さん登場❕❕さて、誰でしょう??

お面を取ったら、福福しいお顔のS様でした。(^^♪

一緒に吊るし飾りを作って下さっています。ヾ(≧▽≦)ノ

天井から、鬼さんがたくさんぶら下がっています。

井沢の郷の1階も、2階も天井からは鬼さんがエアコンの風に吹かれてゆらゆらとなびいております。(^-^)

なんとなく、2月の雰囲気が出て来たかな??と皆さんが寝る前に一緒に一仕事を終える事が出来ました。もうすぐ、2月またまたイベントが待ってますよー💕楽しみにしていてくださいね❕❕

記:阪下 真里子

2024年1月19日 大きな福笑い( ◠‿◠ )

いつも井沢の郷のブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は手作りの大きな福笑い(ひょっとこ)をした様子をお伝えしますね~

まずはF様。タオルで目隠しをしてもらったのですが、福笑いをしているうちにタオルがずれて、顔全体が隠れてしまってます(笑)

目隠しを外して出来上がりを確認してもらいましたが、「上手く出来たと思ったんやけど、変な顔やなぁ」と大笑い(^-^)

T様は顔のパーツが手前に偏ってしまったようですね。

ビックリ残念そうな表情です( ;∀;)

S様は上手く並べる事が出来て、満面の笑みです(^^♪

お次はI様。なんだか左に寄っているような・・・気がします(>_<)

M様も出来上がりのひょっとこの顔を見て、

「なんやこれ!?」とこの表情でした(^^)

昔ながらの福笑いですが、やってみると意外と難しく、できあがった変な顔に大笑いできる楽しいゲームですね。

記:奥谷 慎吾

1月の行事日本一周新春双六と行事の裏舞台

1月の行事は日本一周新春双六でした。最近、女子力アップなどという言葉が流行っておりますが、昔から「気は心」「心次第」「笑う門には福来る」などという言葉があるように、前向きに楽しみ自分の気持ちを盛り上げる事が大切であるように思います。

 

 

 

1月の行事担当の宮本さんがモノづくりが上手なので可愛い小物をたくさん手作りしておりました。私達介護職員は、可愛い小物などを作り、ご利用者に少しでも楽しい気持ちになっていただくお手伝いをできたらとの思いがあります。

 

行事が始まる前に行事担当の宮本介護職員が中心となり行事の流れを説明しておりました。そんなときも「宮本さん、可愛いやんこれ」「ご利用者が好きそうなものやね~」などと職員同士の声掛けでも行事は始まる前から盛り上げていけるのではと思います。

可愛らしいおみくじをひき満面の笑みのご利用者の姿に職員も満面の笑みになります。そんな、楽しい気持ちのまま、おみくじを持ち帰られてご家族と話をされたり、数日後に思い出していただけるのではと思います。

 

そして、1月の行事を楽しんで頂いている間にも2月の行事の準備が進んでおり、担当の頼金介護福祉士がご利用者と一緒にジョークを交えて声をかけ楽しく衣装や小物の準備をしております。

お手伝いをして下さっている時のご利用者の表情は真剣そのものであったり楽しそうなときもあります。年を重ねられると支援を受けられることが増えていると思います。支えられることも嬉しいけれど誰かの役に立つことも嬉しいと感じて下さっているのではと思います。

 

手伝っていただいた後にお礼を述べるとその時も満面の笑みで満足そうな表情をされることもあります。お手伝いして下さっていることがご利用者の生きがいになればと思います。

 

そして、私達介護職員は、ご利用者が喜んで下さることが生きがいであると思います。

2024年1月18日👹毎月恒例の手作業👹今月は?さてさて?

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

早いもので、1月も半ばを迎え、井沢の郷では毎月恒例の季節の壁画制作に取り掛かっております。(/・ω・)/

その様子をお知らせいたします!!

何やら大きな白い紙に書いています。(‘;’)さてさて・・・何を書こうかな??

まずは、絵の得意な私とK様と一緒に図案を考えていきます。 

「来月は節分があるので、鬼の絵にしましょう!!」と言ってさらさらーっと下絵を描き、あとは塗り絵の得意なK様にお手伝いをお願いしました。

「こんな色で良いですか??」と塗る色を考えながら一生懸命に丁寧に色塗りをして下さいます。

職員Sさんも一緒にお手伝い。(^^)/

 

カメラを向けると📷ちゃんとポーズをとってくれます。「はーい」

「これは青色に塗りましょう」とせっせと鼻歌交じりで色塗りをして下さっています。♬♬(^^♪

下絵にちぎって貼り絵にするために皆さんに折り紙を手渡すと、千羽鶴を上手に作り始めました。「本当はちぎり絵にするために折り紙をちぎって欲しいのだが・・」と思いながらも楽しそうに鶴を折っている姿を見ると、「まぁ、いっか」(*^-^*)と。

K様「はい、出来ました。」  N様も「はい、見てちょうだい💓」と

M様も「私も、出来ました。」

K様も「上手に出来ましたよー」と。

皆さんでお話をしながら手先を動かす。口も手も立派なリハビリです!! 

鶴を作り終えると、本題の折り紙をちぎる作業に取り掛かります。(^^)/

「ここに、入れていても良いかな??」と折った鶴を入れて下さいました。

折り紙よりも、こちらのお二人様は日の当たる窓際で日向ぼっこをしてゆっくり過ごされています。「今日はお天気が良いから、午後からお散歩に出掛けましょうね!!」と( ^ω^)・・・。「それまで、しばらくお待ち下さい。」 (^^)/

外はまだまだ寒いですが、部屋の中にいるとポカポカで温かいです。少しの時間でも外の冷たい空気を吸う事も気持ちが良いもんです。時間を見つけて外に行けるように・・・と思います。雨さえ降らなければ。(・o・)

2月の壁画が出来上がるのを楽しみにしていて下さい。皆さんで頑張って制作しています!!

記:阪下 真里子

2024年1月17日 いざ、対決!!

皆様こんにちは。

いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は、新年早々に行われた対決の模様をお伝えしようと思います。

ボール送りやスプーンレース、風船バレーなど、井沢の郷ではいろんな対決が行なわれるのですが、この日の対決はこんなのです↓ ↓ ↓

お二人ずつ椅子に座っておられますが、足元をご覧ください、

長~~~い新聞紙が置かれています。

ちなみにこの新聞紙は、職員が繋げました(笑)

この長い新聞紙を、足だけを使って自分の方へ手繰り寄せる対決なのです。

ずっと座ってばかりだと足の筋力が低下してくるので、

こんなゲームを使って筋力アップのトレーニングです。

ですがもちろん皆様うまくいかず、苦笑い( ´艸`)

「こんなん難しいなぁ」「足が言う事聞かへんわ」など言いながら

それでも一生懸命足を動かし、お隣さんに負けないように頑張っておられました。

動画でお伝え出来ないのが残念でなりませんが、

男性同士の対決はとても見ごたえがありましたよ。

「I様(左)この間足痛いって仰ってませんでしたか?!」と

職員が驚くほどの早業です(;゚Д゚)

「こんなん苦手やから出来ないわ」と仰るS様(左)も

あっという間にゴールされました。

さて、この日の優勝者は・・・?

何と最年長97歳のS様(右の男性)👏👏👏

S様も「膝が痛い」なんて仰ってたのに、そんな素振りを一切見せず、

あっという間にゴールされました。

次回は新聞紙を倍の長さにしてみたら面白いかなぁ??と

ちょっと思った私です。

記:緒方 麻紀