いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。
私事ですが、今年の春は特に花粉症がひどくて、薬はもちろんのこと、外に出る時にはマスクに帽子に😎サングラスが欠かせない今日この頃。家でおとなしくしていれば良いものの、( ´艸`)。
目は痒いし、くしゃみは出るし、鼻水はたれてくるしと、つらい季節です。😢そんなことはさておき・・・・
今日は久しぶりの夜勤でした。皆さんの🌙お休みまえのひととき🌙をお伝えします。
F様、何やら一生懸命に取り組んでおられます。なんだ???と思いますか???
「難しいわー。なかなか出来ないなぁー・・・」と。するとT様、
「寝る前だから出来なくていいのー。」と笑いながら( ^ω^)・・・
「色んなパズルがあるけど、見てるだけでいいわぁー。」とお二人とも。(^^♪
それでも、挑戦してみたいF様。頑張り屋さんなのです。( ◠‿◠ )
「私、この絵知ってる!!」と手に取って見せて下さいます。「この絵は、落ち穂拾いやわ!!」と見事にあの有名画家のミレーの名画を嬉しそうに教えてくださいました。
T様、「良く知ってるね。」とF様と色々な名画パズルを見ながらお喋りをしています。ヾ(≧▽≦)ノ
T様、「私も、挑戦してみようかな??」とパズルを手に。
さて・・・お二人は何のモノマネをしてくれているでしょうか??
ヒントは名画の一つ。『〇〇の叫び』
上側の絵が答えですね( ◠‿◠ ) ✌
たくさんの名画パズルは絵がとても綺麗な上、パズルになっていて、楽しめます。そして、「なんだか見たことのある絵だなー」と一緒にお話しも楽しめます。(*^_^*)💕
F様、パズルは疲れるからと言う事で、「お料理の本でも見ますか??」と手渡すと、興味津々。「どれも、美味しそうで💕。見ているだけで楽しい💛」と熱心に見ておられます。

『あーこんなの食べたいわー』と( ^ω^)・・・どれどれ・・・と次のメニューに入れしょう!!(^^♪と私はチェックしていました。\(^o^)/
F様、『ここのお料理、美味しいから好きよ。💕』とお褒めの言葉を頂きました。嬉しいですね。調理が楽しみになります。
🌙就寝前のひととき🌙を夜勤者の私と少し一緒に楽しませて頂きました。
今日もヾ(≧▽≦)ノありがとうございます。
記:阪下 真里子
















T様











「ふれあい公園」から、武庫川の堤防沿いを
埋め尽くさんとばかりの、満開の桜並木です🌸\(^o^)/🌸
Y様「いやあ、良いもんですねえ(⌒∇⌒)」
T様「あらあら、可愛い花びらねえ(⌒∇⌒)」
さあ、皆さんで記念撮影📷 F様「桜ばっかり撮らんと私らも撮ってねえ( ´艸`) 
とか何とか言いながら桜に👀目が行き全くカメラ目線をいただけなかったので、
改めて📷w N様「ほんと綺麗やねえ、こんなに桜を見れて私シアワセ✨」
Y様が「毎年頑張って咲いてくれてるんやねえ、来年も見れるように私らもがんばらなくっちゃね」と、桜を見上げながら誰に聞かせるでもなく呟かれておらました٩( ”ω” )و
金言ですねえ(⌒∇⌒)来年もまた、こうやってみんなで元気に満開の桜🌸を愛でに来ましょうね✨天気も良いしもうしばらく、この満開の桜を楽しめそうです👏
M様「うーん、これとちゃうかな」
みなさん、カルタのサイズと枚数に四苦八苦されていますw
そして、すかさずF様が「なんや、こんな近くにあるやん( ´艸`)」
さらにN様が「ほらほら、ここよここ」とお隣のM様をサポート✨👏
ここでF様「あれ?あたし、お手付きしたわ💦これ違うのよ」T様「そうけえ」
F様「うーん、こうも多いと頭痛くなってきちゃったわ」 T様「まあ、頑張んなさいよ」 
















数もさることながら、そのサイズに圧倒されますねw 
S様👨「これかいな…いや違った」




