いつも井沢の郷のブログをご覧いただきありがとうございます。
2月生まれの方は1名おられ、なんと(◎_◎;)もうすぐ100歳の99歳のS様です。
S様のご家族様から、お祝いの紅白饅頭をお祝いにいただきました。(*^-^*)💕
先ずは、S様と一緒にお饅頭を並べてみました。柏原の美味しい和菓子屋さんのお饅頭という事で、ワクワク💕しながらの作業です。(^^♪
職員と一緒に「一体、何箱あるんやろうね?」「たくさんありますね」と言った感じで他の入居者さんとも「楽しみやね―💛」と皆さんの頭の中は箱の中のお饅頭。そして、一緒に饅頭の箱を並べている私も同じ考え( ´艸`)でありました。(笑)
数を数えた後は、たくさんあるので積み上げてみましょう!!と簡単にはお饅頭の箱を開ける事はしません。
積み上がったお饅頭ピラミッドに△喜びのポーズ。👆
せっかくなので、お年を披露する事に!!M職員の、器用な手さばきにより見事な99の饅頭ピラミッド△タワーです。
とっても素敵な白寿のお祝いのバルーン🎈🎈はM職員がこの日の誕生日のお祝いの為に用意してくれたものです。(^O^)
お祝いのホワイトボードをバックに皆さんでハッピーバースデー♪の歌を歌ってお祝いです。🎶
踊りの上手なS様は歌に合わせて踊って下さいました。\(^o^)/
お祝いが終わったらお待ちかねの紅白饅頭のおやつタイムです。💕

M様、お饅頭を見せて下さいました。「美味しそうですね!!」と言うと「食べていい??」と嬉しそうに召し上がられました。

こちらのお二方も、お好きな色の饅頭から「美味しそうやねぇー」と言いながら召し上がられました。\(^o^)/💕
白寿のお祝いのお饅頭を皆さんで「このお饅頭を食べたらきっと100歳まで元気でおれるかもね」と言った感じでお話をしながら幸せなひと時を感じさせていただきました。
皆さん、お饅頭💕大好き💕です。
ありがとうございました。
皆さんが100歳までお元気で過せますように!!いやいや、100歳超えても元気でいて下さいね!!
記:阪下 真里子