皆様こんにちは。
いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は、2階の皆様の得意な事をご紹介しましょう🎵
まずはK様。
「写真撮りますよ~」と声をかけてもカメラも見ず
とても集中して取り組まれているのは“塗り絵”です。
時には「ふふ~~ん♪」と鼻歌交じりで取り組まれます。
お隣にはS様です。
S様も塗り絵がとてもお上手です。
たくさんの色鉛筆を前に、熱心に塗っておられますね。
さて、こちらのお二人は何をされているのでしょうか?
実はこれ、ペットボトルのキャップに文字が書いてあるのですが、
白いシートにも文字が書いてあり、同じところにキャップを置いていきます。
「“あ”や、あ~~~、あ~~はどこかな」
「あった!ここにあったわ!」など、
お二人で相談しながら取り組んでおられました。
最後はこちら。
算数の問題をスラスラと解いておられたのは男性のY様です。
「うん、これくらいなら出来るよ」とあっという間に全問正解✨
自信満々のドヤ顔です(笑)
そうこうしていると、お向かいで計算問題に取り組んでおられた
女性のY様も答えが出たようです。
職員が答え合わせをすると、お見事100点でした💯
お若い頃から計算が得意だったそうですよ。
今日は皆様の得意な事をご紹介しました。
記:緒方 麻紀