2023年9月17日 おじゃみ投げ(^_^)

いつも井沢の郷のブログをご覧頂きありがとうございます♬

今日は皆さんでおじゃみ投げをしました(^^♪

K様。「そーれ、そーれ」と点数目掛けておじゃみを投げていかれます(/・ω・)/

M様も職員の応援を背に上手く投げておられましたよ(^_^)

Y様、T様も職員と一緒に上手く投げておられました~

M様。高得点ですね!!( ゚Д゚)

K様も真剣な表情です!

下の写真は順番待ちの間に始まったお手玉の様子です(^_^)

皆さんお上手ですね♬

記:奥谷 慎吾

2023年9月16日「まだまだ暑いですね👒」

みなさんこんにちは(^▽^)/いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます✨

さて今回は…残暑を楽しむかのような日向ぼっこ🌞でございます✨めっきり秋空を呈していますが、気温はまだまだ夏🎐そのものw陽射しを浴びに外へ👟

📷をむければ自然とポーズ✌w

                        こちらはS様👨植木の土がひび割れるくらい乾燥しており、S様👨がジョウロを手にお水を上げて下さってます(⌒∇⌒)                         S様👨「おお~よう吸いよるわあ、よう飲んどるわw」                  S様👨「こっちのもやな」はい、ありがとうございます(⌒∇⌒)                                    N様👩も手伝って下さってます👏                                               N様👩「あら、これ桜の樹なのね?」そうなんです✨春に小さいながらも立派に花を咲かせた井沢桜🌸でございます(^^♪

 F様👩「ようけあげたよ~、あたしらもノド乾いて来たわw暑い暑い💦」   S様👩「あら、また撮ってくれてん?ほなピースwなんや恥ずかしいわw」 

ひなたぼっこ🌞に水やりを堪能されたみなさんでした(*^_^*)そして風が涼しくなってきたとは言え、まだまだ暑くもう少しだけ残暑を楽しめそうですねw

では今回はこれで✋

記:赤井逸男

2023年9月15日(^^♪ちょっと、一息いたしましょう❕❕🐼

いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。

9月になり、井沢の郷では職員は入居者の皆さんと敬老会の準備に毎日コツコツと頑張っております。(^^♪👩

今年で3度目の敬老会、毎年担当の職員が変わるので今年の敬老会は

( ^ω^)・・・お楽しみに💕

 

S様、とても丁寧に看板作りを頑張って下さっています。(^^♪

 

I様👨「ワシも手伝うで。」とお花紙をゆっくりと開いて下さっています。

敬老会の準備の写真があまりなく、残念。( ;∀;)がしかし、毎日皆さんが頑張って準備して下さっている事は間違いないです。

準備ばかりしていると疲れるので、合間にを歌ったり、おじゃみ遊びをしたりと。

 「そーれっっ❕❕」  

「おひとーっつ、おふたーっつ・・」と  

「懐かしいねぇー」と言いながら器用におじゃみを高く投げて見せて下さいます。\(^o^)/

 

⇚S様、炭坑節🎵を上手に踊って下さっています。周りの皆様からは「腰の振り方と手付きがとても良い💕」とお褒めの言葉を頂いておりました。こんなにしっかりとされたS様は井沢の郷の最高齢。大正生まれなんですよ!!凄いです。((((oノ´3`)ノ

そんなS様の大好きなプーさん💕(以前にもブログで紹介いたしました。)

 

今日は2階からY様が遊びに来られ一緒にプーさん💕と。次にM様も来られ一緒にプーさんを囲んで何やら楽しそうに会話をされていました。「可愛いのぉー💕」とM様。

   

S様、目の前にはプーさん💕両手には井沢の美人のお二人。💕

ソファーの後からは暖かい陽射しが入ってポッカポカ。🌞

ゆっくりとソファーに座りながら午後の楽しいゆっくりとした微笑ましい(*´ω`*)光景を見る事が出来ました。

ゆっくり、のんびり、くつろぐ時間はとても大切ですね。

敬老会の準備をしながらのゆっくりとした時間に今日も笑顔を(●^o^●)いただきました。

記:阪下 真里子

幸の郷 夏祭り~衣装編~

いつも幸の郷のブログをご覧いただきありがとうございます。

ちょっと久しぶりの投稿となりますね…💦💦💦

皆さま、9月に入りましたが、夏祭りのご様子をお伝えしたいと思います。

咲楽荘より、はっぴをお借りし、皆さま夏祭りらしい装いです(^_-)-☆

 

幸の郷には、現在女性のご利用者様9名おられます。

皆さん、美女ぞろいでよくお似合いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

はっぴは、お祭りごとには欠かせませんね。

 

 

2023年9月14日「来年の夏まで🌻」

みなさんこんにちは(^▽^)/いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます✨さて今回は…この夏、井沢の郷に咲き誇ったヒマワリの種を収穫しております(⌒∇⌒)

S様👨「うへえ、ぎょうさんあるもんやな💦」                           F様👩「これ、細かいわあ、肩こるなあwせやけど、あんな綺麗やったのに真っ黒やなあw」                                                   ほんとにw                                  丁寧な作業、ありがとうございます👏

こちらはT様👩「これ、袋いっぱいになってきたわ」I様👨も「こらあ、きりがないでなw」ひたすら種採りを手伝ってくださってます✨                              T様👩「そっちも、もらおかー」ありがとうございます(*´ω`*)                                   I様👨「こんだけ、殻ができたわw植えたらヒマワリだらけやなw」はい、それも良いですね( ´艸`)                                                                             みなさんのおかげでたくさんたくさん収穫できました(*‘ω‘ *)                                     そしてまた、この夏に井沢の郷で咲き誇ったヒマワリ🌻が、来年の夏もみなさんと一緒に楽しめることでしょう(●^o^●)                                                   次の季節に繋がっていく喜びとともに 種採り、ありがとうございました✨

記:赤井逸男

 

2023年9月11日 上手くキャッチ出来るかな?🥎

いつも井沢の郷のブログをご覧頂きありがとうございます♬

今日は皆さんにカップや輪っかで色々なボールをキャッチしてもらいました(^^♪

まずは小さいボールからです。

Y様、手を高く挙げて落とさずに上手くキャッチ出来ましたね(^^)

K様は手元でしっかり受け止めています(^_^)

お次は大きなボールを輪っかでキャッチです!

K様、Y様と上手くキャッチされました。

M様も落とさずにしっかりとキャッチされました♬

最後のK様。果たしてこれはボールをキャッチする瞬間か、

それともボールを投げ返した瞬間かどちらなのでしょうね??(^_^)

記:奥谷 慎吾

2023年9月10日🌞お天気の良い日には🌞( ◠‿◠ )

いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。

9月に入り、暑さも和らぎ少しずつ過ごしやすくなってきそうな気がします。

お天気の良い日には、井沢の郷の玄関先で皆さん『ひなたぼっこ』をいたします。今日は、そんなひなたぼっこをしている皆さんをご紹介いたします。( ◠‿◠ )

 

まずは、いつもカメラ📷を向けると、ポーズをとって笑顔で答えてくださるF様。「いいお天気🌞・・外に出て空気を吸うと気持ち良いね!」と(●^o^●)💕

 

K様「あらあら、可愛いね💕」とモコモコのコキアを見てハイポーズ✌( ◠‿◠ ) ✌  

暑さ対策バッチリの帽子が良くお似合いです❕❕

 

そして、こちらのK様もコキアちゃんと一緒に、ひなたぼっこ。🌞

 

M様、偶然にもコキアちゃんと一緒の色合いのお洋服。良くお似合いですね!!💕

   

M様も青空の下、ひなたぼっこ・・「きもちええのぉー」と(●^o^●)

 

Y様はA職員と楽しそうにお話をしながらコキアちゃんとお顔比べをしておられました。「どっちの、顔が面白い??」( ´艸`)

 T様もコキアちゃんと良いお天気の下でひなたぼっこ🌞笑顔も素敵です。🌞

 

K様も

Y様もみなさん太陽の下でひなたぼっこ🌞

良いお天気の時はやっぱり外に出て太陽のエネルギー🌞と外の空気を吸う事はとっても大切です。少しの時間でも皆さんが気分転換出来るように心がけています。

お天気と同じくらい、皆さん晴れ晴れとした良い笑顔に出会えました。(*´ω`*)💕

今度は、秋を探しに散歩に出掛けましょうね❕❕

記:阪下 真里子

2023年9月9日「秋の味覚🍇を堪能😋」

みなさんこんにちは(^▽^)/いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます✨

9月に入ったものの残暑冷めやらぬ井沢の郷でございますが、玄関先で日光浴とまいりますw

F様👩「暑いけど、気持ち良い天気やねえ」T様👩「ほんとねえ、風が良いわあ」I様👨「こら、良い天気やわい。お日さんはありがたい」

心なしか空が秋らしくなってきています✨みなさん、日光浴を楽しまれておられました(^^♪そんなたっぷり陽射しを浴びた日の午後の事…

T様👩の家族様から一足早い秋の味覚が届きました\(^o^)/            たくさんのブドウ🍇とT様👩📷✨

T様👩「わあ、こんなようけ持って来てくれたんかあ✨ありがとねえ✨」今日のおやつはブドウ🍇に決定ですねw早速いただきましょう(*^▽^*)

T様👩「これこれ、甘いなあ~(#^^#)美味しいなあ(≧▽≦)」と絶賛✨✨✨                           みなさんも一緒にいただき、各々に「甘いブド👩」「こら旨いわ👨」「ありがとうねえ👩」と喜ばれていました(^^♪

 

またT様👩から「わたしねえ、ブドウ作ってたのよ~。そらもうたくさんね。たいへんやったけど、楽しかったわあ(#^^#)これぐらい美味しいやつやで😋」とニコニコされながら話して下さいました✨T様👩の懐かしいお話と秋の味覚🍇を堪能した井沢の郷の午後でした👏

記:赤井逸男

2023年9月8日💕かぼちゃプリン作っちゃいました💕

いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。

早速、所長の提案により冬瓜とかぼちゃ、そろそろ食べないとね❕❕という事で・・・以前に頂いた姫冬瓜の姫子はお昼の中華スープの具材として、皆さんに美味しく食べて頂きました。(^^♪そして、かぼちゃのかぼちゃ4達兄弟『丸ごとかぼちゃプリン🍮』にしましょう。と( ^ω^)・・・💕

実は私はプリンは大好きでも、かぼちゃプリンは好きではないのです。なので、作った事がなく、かなり不安の中『丸ごと💕かぼちゃプリン🍮』にこの度皆さんと一緒に挑戦いたしました。(*‘ω‘ *)

 

「さぁ、エプロン付けて、皆さんで丸ごと💕かぼちゃプリン🍮」を作りましょう❕❕と張り切って声を掛けます。

↑↑ T様・・頭に被る三角巾が泥棒さん被りに( ´艸`)。始める前から笑いが絶えません。(^O^)

 

N様も準備万端❕❕材料になるかぼちゃとプリンの素を手に・・・📷

プリン🍮の素使うんかいっとツッコミが聞こえてきそうですが(#^^#)

まずは、丸ごとレンジチンしたホクホクのかぼちゃの中身をくり抜き、種を取り除きます。・・これが結構な手間のかかる仕事。(”_”) 

一生懸命に種取りをしてくださっています。

種が取れたかぼちゃの実の部分に砂糖を少し加えて滑らかになるように混ぜていきます。

 

M様、上手に混ぜて下さっています。「こんなんで、ええじゃろか??」とかぼちゃの器に敷き詰めていきます。

   

F様も一生懸命に綺麗に整えながら、かぼちゃを敷き詰めてくださっています。(^^♪

  

「さぁ、今からプリンの液をかぼちゃに注ぎますよー!!」※プリン液の中にもかぼちゃが入っています。

Y様、真剣な顔で待っていて下さったので、

「楽しい(*´ω`*)顔してくーださい。💕」とお願すると( ^ω^)・・・ 

「はーぁーい❕❕」と明るく楽しそうにポーズをとって下さいました。

 

丸ごとかぼちゃプリン🍮の出来上がり。あとは冷やして固まるのを待つのみ。ワクワク(^^♪

  

「早く、食べたいね」と、とりあえず、写真撮影は忘れずに。   

M様にも、かぼちゃプリン🍮を見てもらいます。

🐧~1時間ほど、冷蔵庫で冷やし固めると~🐧

 とろとろの滑らかな『丸ごとかぼちゃプリン🍮』の出来上がり❕❕見事な出来栄えに皆さんビックリ。(◎_◎;) 

  

I様からは「よー出来とる。」とお褒めの言葉をいただきました。(^^♪

 

綺麗に盛り付けて、「さぁ、いただきましょう!!」

「美味しい!!😋」

 

「おいしい😋」

 

「オイシイ😋」

皆さん、夕食のご飯より先に一番にかぼちゃプリンを召し上がっておられました。「美味しい😋」の言葉をたくさん頂きました。💕

PS・おやつの時間には固まらなくて間に合わなかったけど、夕食に間に合って本当に良かったです。(*^▽^*)

楽しいひととき、😋美味しいひとときを今日も一緒に過ごせた事に感謝いたします。笑顔をたくさん(*´ω`*)いただきました。ありがとうございます。

記:阪下 真里子

月見うさぎ 西紀デイサービスセンター

まだまだ暑い日が続いていますが、9月に入り少しずつ、少しづつですが、空の雲の様子や朝夕の気温が秋になってきたのかなと思います。

 

 

西紀デイサービスセンターでは、9月に入り、月見うさぎの壁掛けを作っていただいております。皆様、それぞれに月の大きさ、うさぎの形や何匹作るかなど構想を考えながら、それぞれの作品が完成しました。

 

 

 

「うさぎさんが白いし、お月さんが出てるということは背景がブルーとか黒でもいいよね」とおっしゃられる方があり職員もなるほどと教えていただきました。

この日は、提案した手芸に対してとても真剣に取り組んでくださる方ばかりでした。じっくり丁寧に妥協せずに取り組んでいらっしゃる姿が印象的でした。

 

「不器用やから自信がないけど…」などとおっしゃられる方もありますが「どれぐらいの大きさの月がいいですか?ウサギは何匹?」などとお尋ねすると自分好みのものをどんどん思い描かれていかれます。

 

職員が「全部、自分でしないといけないということもありませんよ~」と、毎回い、お声をかけていくうちに手芸を敬遠される方も減ったように感じます。