いつも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。
ちょっとカッコよく題名に英語で見出しを付けてみたものの、英語は苦手。
( ;∀;)・・かといって、日本語も難しい。( ´艸`)
早いもので11月に突入いたしました。世間ではインスタグラムやブログとSNSが盛んですが、未だについていけない今日この頃。
唯一、職場である井沢の郷で皆さんの事をこうして写真や文章でお知らせし出来ている自分がウソのようです。( ´艸`)・・・苦手を所長のお陰で克服させて頂きました。(*^▽^*)✌「パソコンは嫌~苦手~」と言っていたのが懐かしい。でも家ではパソコンはYouTubeを見るくらいの代物となっております。(>_<)
さてさて今日の井沢の郷の皆様は( ^ω^)・・・
お天気の良い日は🌞井沢の郷の玄関先にて、皆さんで輪になって、お話をしたり、季節の歌を歌ったり(^^♪とひなたぼっこをしながらくつろいでいます。(^O^)🌞
職員も一緒におひさまを浴びながらのひなたぼっこ。そんな中、綺麗なお花が届きました。ハロウィン使用🎃のアレンジメントのお花です。🌺
カメラを持って📷お花と皆さんの写真を早々に撮るのはM職員(#^.^#)
まずはN様・・カメラ目線👀ばっちりです。

続いてS様・・赤い帽子のかぶり方が若々しい!!お似合いです。!!
いつも素敵な笑顔を見せて下さるM様、今日は太陽の陽射しが眩しかったのか・・といった感じ。

帽子をきちんとかぶって、日よけ対策バッチリのK様

T様も、陽射しが眩しそう。✨
I様、照れながらも花束と一緒に📷


F様は変わらぬ優しい笑顔での素敵な微笑み💕
I様のお花にも負けない素敵な自然あふれる📷ショット❕❕⇩👇 
M様も皆さんと一緒にひなたぼっこ🌞をしていると、しっかりとこちらを向いてくださり、良い写真📷が撮れました。👇↓


M様も「きれいじゃー」と思わず喜びのお言葉が。(^O^)💕
なかなか、遠くには行くことが出来なくても、玄関先でポカポカ太陽の🌞日差しを浴び、皆さん揃って記念撮影は日課になってきました。( ´艸`)
今日も素敵な笑顔がたくさん見られました。💕ありがとうございました。
記:阪下 真里子










こちらはI様👨家族様から頂いた美味しいお米をしっかりと持っての一枚📷素敵✨
続いてはI様👩こぼれるような笑顔に服の色も相まって👍素敵✨
S様👨の一枚📹にこちらも笑いがw( ´艸`)何のポーズでしょうかw素敵✨
そしてN様👩は秋桜を活けて下さり、可憐なお花と一緒に📷素敵✨
S様👩は井沢の花壇でお花植えのワンシーンを📷素敵✨
T様は日向ぼっこ中に笑みがこぼれた一枚📷素敵✨
M様👩は井沢ふぁ~むのお芋をを手に「どうだ❕」と言わんばかりの表情を📷素敵✨
最後はF様👩行事準備を手伝って頂いている最中に📷素敵✨ 















丁寧に葉採りをしてくださってます✨ 👀T様👩「懐かしいねえ、おやつ言うたら柿ぐらいやったわ。干し柿は、寒い時にようけ食べたw」
F様👩「あたしも、よく柿食べたよー。せやけど、たくさんあるねえー💦」 みなさん、ありがとうございます👏
こちらはN様のオフショット📷ならぬ柿ショット📷w 
























飾り付けの色塗り中🖊みなさん真剣に取り組まれています👀
丁寧に丁寧に(#^.^#)
I様👨「これ、何に使うんや?w」もう少し内緒です( ´艸`)
F様👩が手にされているのは可愛いコースター🎃です👏
みなさんのおかげでグッズもそろってきましたヾ(≧▽≦)ノ
入居者のみなさんと一緒に作りあげる「井沢の郷のハロウィン🎃」楽しみですねえ👏👏👏いよいよでございます( ◠‿◠ ) 続報をお待ちくださいませ✨✨✨