7月に入ってからの暑さは格別でしたね、30℃を超えると夏日と言うそうですが、連日、夏日の気温を楽々と超え、猛暑の日々です。ご利用者も「もう暑さはうんざりや」「なした暑いんで!毎年こんなに暑かったやろか?」「今日は観測史上最高気温てニュースで言っていましたよ」などと暑さにウンザリされているご様子です。
そんな日でも食べやすい献立をと、付け合わせで色どりを加えたり、ポン酢や大根おろし、梅風味などにして夏でも食べやすいようの管理栄養士が工夫をこらしております。
この日のメニューは豚肉の生姜焼き、梅風味和え、煮豆、味噌汁でした。梅風味和えがさっぱりとして夏らしいメニューですね。

次は、揚げ出し豆腐・南瓜の天婦羅、ほうれん草のカニカマ和え、みかんの缶詰、お味噌汁です。付け合わせにキャベツが加えられています。

しょっぱい揚げ出し豆腐に甘いかぼちゃの天婦羅が食欲をそそりますね。こちらは揚げ出し豆腐だけだと寂しいとのことで、かぼちゃの天婦羅を加えたそうです。

こちらは、鮭のフライ、切り干し大根の煮物、みかんの缶詰、澄まし汁でした。付け合わせのブロッコリーとスパゲッティが色どりを加えて食欲をそそりますね。

お食事を召し上がりにくい方の食事もこのような模様の無い白いお皿に盛り付け工夫しておりました。

こちらは、宅食サービスの方の容器に入ったメニューです。小松菜のポン酢和え、おろし大根のなめ茸和え、味噌汁です。こちらも、ポン酢に大根おろしがあっさりとしており、夏らしいメニューですね。

まだまだ、暑い日が続きそうですが、バランスよく栄養を摂り夏バテしないように過ごしたいですね。





一見、四角く見えるこの牛乳パックですが、それぞれ微妙に変形しており積み上げるには一筋縄にはいきません( ´艸`)
S様👩「よいしょーヾ(≧▽≦)ノ」 I様👩「すごい、すごいなあ」 「ガンバレー!!」
S様👩「そう?乗るかしら?よい…しょっと…」 「もうちょっと、もうちょっと…!!」「がんばってー!!」みなさんの応援にも熱が入ります\(^o^)/
「わあー乗ったんちゃう?」「すごい高いわ」「大したもんや!!」
バラバラバラ~ガタガタガタ~っと崩れてしまいました(+o+)残念💦



































そう、このゲームは吊るしたうちわに、お手玉を当てて揺らし、涼をとろう?的なゲームでございます( ´艸`) 

丁寧に、落とさぬよう乗せて下さってますね(*^-^*) ありがとうございます👏
さあ、全部乗ったところでゲーム再開です(/・ω・)/ 気合一閃、KS様が投げて下さいます✨







