いつも井沢の郷のブログをご覧頂きありがとうございます✨
秋と言えば皆さんは何を思い浮かべますか?色々あると思いますが、
井沢の郷では手作りの「柿」を使って手首の運動をして頂きましたよ(^^♪
このように柿がいっぱい積まれたカゴに紐をつけて手首の力で
手繰り寄せてもらいました🎵
まずはF様からです(^^♪

「見てる分には簡単そうやけど意外としんどいね」と言いながら
T様もするすると巻いて下さいました(^^)


皆さん順番に手繰り寄せて下さいました。





良く見るとこのカゴの柿は渋柿? 青柿?が多いですね(>_<)
記:奥谷 慎吾







みなさん、📷を向けると… 各々ポーズをとって下さいます( ´艸`)
早速、M様「綺麗じゃぁ~の~」と上手に花瓶に生けて下さいました。

Y様、「ほら、綺麗でしょ💓」と
K様も「私も、綺麗でしょ💛」と
K様&職員のNさんも一緒に(^^)/💓

出来上がった、Y様と職員Yさんのビーズアートと一緒に(‘ω’)ノ💛とても素敵☺💛












担いで出来を確かめておられますw











F様「糊が引っ付いたわw」T様「肩凝って来たよおw」


S様「これで良いの?また教えてねえ?」不安がっておられましたが、上手く仕上げて下さってます(≧◇≦)





