2023年9月13日ご紹介です。

みなさまこんにちは。

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は個人的にのご紹介です。

スポットをあてさせていただきます。K様です(^^♪

いつもお手伝いをしてくださり助かっています(^^)

洗濯物干しに食器洗いに食器拭き。

ドライヤーと櫛を持たせれば右に出る者はいません(個人の意見です)

もと美容師だったそうです。ずいぶん前に引退されましたが上手ですよ。

塗り絵も上手です。

歌も上手ですよ(^^)

はやく井沢の郷に馴染んで笑顔をくださいね。K様。

 

記 有賀 勇

2023年8月22日ひっつきボールゲーム

みなさまこんにちは。

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

暑い日が続きますがみなさまはお元気でしょうか

今日はひっつきボール(本当の名前を知りません)を楽しまれました。

テーブルを囲ってひっつきボールを投げて点数を競いました。

引っ付いたボールの数字を足して

得点を出しました。

今回高得点を出されたのはM様でした。

投げてみたのですが難しいですよ

投げるのに集中しておられました。

身体を動かした後はおやつの時間でしっかりと水分を取って

暑い夏を乗り切りましょう。(*^-^*)

記 有賀 勇

2023年8月17日ジェンガで楽しみました

みなさまこんにちは。

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

先日は、台風で雨が凄かったですね。みなさまもご無事だったでしょうか?

話は代わりましてジェンガの積み木でドミノ倒しをしたときのご様子です(^^♪

机を囲んで目の前の積み木を上手く倒れることを願って立てて行きます。

並べてる途中でも手が触れて倒れます。

キレイに並べて準備も出来たので「倒しましょう」と声掛けすると「ほんとに倒してもいいの」と言われました。せっかくきれいに並べたのにためらいますよね。

三回並べて三回倒して終わりました。

素朴な遊びですが、みなさん楽しまれていました(^_^)

記 有賀 勇

2023年8月13日🎲サイコロジェンガ🎲

みなさまこんにちは。

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は🎲サイコロジェンガをして遊んだ様子を報告しますね。

まずはお馴染みビックサイコロを使って投げてもらいます。

出た数字の数だけジェンガに見立てた牛乳パックを積み上げていきます。 

なにがでるかな?

数字の6が連続で出たのですごく高くなっています(/・ω・)/

「わぁ崩れそう」( ´艸`)とおどろかれていました。 

まだいけるかな❓

崩れてしまいました( ´艸`)

こちらもどこまで積めるかな?

崩れてしまいましたね残念(/・ω・)/

こっちに倒れて来るかと両手を上げておられます。

テーブルを囲ってみなさん一緒に楽しみました。

記 有賀 勇

2023年7月8日🌞日向ぼっこ🌞

みなさまこんにちは。

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

もう7月ですね。時間が過ぎるのは早いですね(^_^)

今日は日向ぼっこをしたので報告しますね。

今日は風車が良く回るねとK様。

笑顔の素敵なT様。今日はニッコリピース

感謝され手を合わされるM様。

雲が多いねと上を向かれていたY様。

気分よく歌われたM様。

真夏とは言えたとえ5分でも日向ぼっこされると自律神経が刺激されるのか

みなさま何かと生活のリズムが調子いいですね

みなさまも今日は調子悪いなと感じたら日向ぼっこおすすめします(^^♪

熱中症に気をつけてこまめな水分補給も忘れずにです。

記 有賀 勇

2023年7月8日🌞日向ぼっこ🌞

みなさまこんにちは。

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

もう7月ですね。時間が過ぎるのは早いですね(^_^)

今日は日向ぼっこをしたので報告しますね。

今日は風車が良く回るねとK様。

笑顔の素敵なT様。今日はニッコリピース

感謝され手を合わされるM様。

雲が多いねと上を向かれていたY様。

気分よく歌われたM様。

真夏とは言えたとえ5分でも日向ぼっこされると自律神経が刺激されるのか

みなさま何かと生活のリズムが調子いいですね

みなさまも今日は調子悪いなと感じたら日向ぼっこおすすめします(^^♪

熱中症に気をつけてこまめな水分補給も忘れずにです。

記 有賀 勇

2023年7月6日🍙おむすびコロコロ🍙

みなさまこんにちは。

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は🍙おむすびコロコロゲームをして遊びました(^_^)

まずはゲームの説明です。

「このお結びを口の中に転がしてたくさん入れましょう」

じゃんけんで順番を決めました。

一番目はM様。初めだけに少し緊張されてました。

二番目のY様。なかなか力加減が難しくなかなか入らず悔しがれてました。

三番目のK様。「わっ入った」と喜ばれていました(^_^)

四番目のT様。集中して口の中に入れておられました。

五番目のT様。楽しそうに参加されていました。

最後に「楽しかったよ」のバンザイ\(^o^)/

久しぶりのお結びコロコロゲーム。みなさま楽しまれていました。

万歳も見れて良かったです(^^♪

記 有賀 勇

2023年7月6日🍙おむすびコロコロ🍙

みなさまこんにちは。

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は🍙おむすびコロコロゲームをして遊びました(^_^)

まずはゲームの説明です。

「このお結びを口の中に転がしてたくさん入れましょう」

じゃんけんで順番を決めました。

一番目はM様。初めだけに少し緊張されてました。

二番目のY様。なかなか力加減が難しくなかなか入らず悔しがれてました。

三番目のK様。「わっ入った」と喜ばれていました(^_^)

四番目のT様。集中して口の中に入れておられました。

五番目のT様。楽しそうに参加されていました。

最後に「楽しかったよ」のバンザイ\(^o^)/

久しぶりのお結びコロコロゲーム。みなさま楽しまれていました。

万歳も見れて良かったです(^^♪

記 有賀 勇

2023年6月25日玉葱収穫祭♬(回想)

みなさまこんにちは。

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は5月1日の話です。

何度もブログでお話をさせていただいた、玉ねぎの収穫ですが、素敵な写真が多く、回想となりますがみてください。

収穫中の様子です。

井沢の郷の庭に畑があります。

去年植えた玉ねぎが待ちに待った収穫を迎えました。

大量だ 大量だ!と太陽がポカポカしている中取りました。

みなさん楽しんでおられました。

「ここにも大きな玉ねぎがあるよ」と喜ばれていました(^_^)

みなさん収穫忙しそうです(>_<)

大きな玉ねぎですね。

男性も負けずに収穫楽しまれていました。

 

玉ねぎの収穫を終えた畑は、今は夏野菜がスクスクと育っています。

その様子はまたブログでお伝えしますね。

記 有賀 勇

 

2023年6月22日何が出るかな❓

みなさまこんにちは。

いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。

今日は『なにがでるかな?』サイコロゲームをしました(^^♪

ルールは簡単です。①が出ると「夏が来た」のⅠを歌います。

②が出ると足踏み10回。みんなさま楽しそうに足踏みされていました。

③が出ると万歳三唱。

④が出ると手拍子10回。

⑤が出ると動物の鳴き声の物まね。お題を出して物まねしてもらいました。

⑥が出ると「雨降り」を歌いました。丁度いま時分の歌ですね。

みんなさま「なにがでるかな?」と楽しまれていました(^^♪

最後に笑顔を頂きました(^^♪

ビックなサイコロ🎲はS職員の手作りです。大きいですね。

当たってもいたくないです。上手に作られています。

楽しいひと時でした。

記 有賀 勇