いつも井沢の郷ブログをご覧頂きありがとうございます。
暖かくなってきたなぁーと思いきや、雨が降って、雪が降ったりと急に寒くなったりと、気候の温暖さに困ってしまう(+_+)今日この頃であります。
私たちもそうですが、皆様もくれぐれも体調の変化にお気を付けください。
井沢の郷では、今日も皆さん元気(*’▽’)💓に朝からラジオ体操に始まり、と言った感じで一日が始まります。
10時のコーヒー等のお茶☕タイムが終わると、皆さんで色々な事をして楽しみます。
今日は皆さんで桜の🌸吊るし飾り作りをしました。(^_-)-☆

まずは、桜の形をかたどって頂き、皆さんでチョキチョキ✂✂タイムの始まりです。!(^^)!

桜の🌸形を丁寧にハサミで✂チョキチョキ

皆さんとても真剣に丁寧に桜をかたどって、切って下さいます。
左利きのY様は右利き用のハサミでも上手に切って下さっています。
※左利き用のハサミを✂用意しとかないとですね!!

「この切っている色紙は何になるの??」と不思議そうにしながらもチョキチョキ✂✂・・・・✂丁寧に・・丁寧に( ^ω^)・・・
ピンクの色紙、薄いピンクの色紙、黄色い色紙、皆さん上手に切って下さっています。(^^♪

Y様は熱中すると独自のこだわりがあるようです。

I様は桜色の色紙を上手に切って下さっています。

「今日のI様の上着と同じ色の🌸桜が、たくさん出来ました!!ね!!」
M様も出来上がった桜の🌸色紙を見ながら、「上手に出来とるのー」と満足そう。!(^^)!

出来上がった桜を見て、K様「ステキー💓」と

こちらのk様も「はい、はい・・」「上手ですね!!」と仰って下さいます。
現在、2階の天井からはたくさんの桜の🌸吊るし飾りがぶら下がっております。
本物の桜🌸が咲くのを皆さんで💓心待ちにしながら💓
桜が咲いたら皆さんでお花見へ行きましょうね!!(^_-)-☆
記:阪下 真里子