みなさんこんにちは(^▽^)/いつも井沢の郷ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます✨さて今回は回想です。
西紀デイサービスからお借りし、散々(笑)楽しませていただき、泣く泣く❓返却した「ジャンボかるた大会〆」の様子です。
最終回となります👏どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
さあ、ゲームも後半戦✋
絵札もあと少し…みなさんの取り棒が卓上を走ります❕❕ M様S様N様がほぼ同時に動かれます❕❕❕
それでは最後の一枚となった時にハプニングが💦なぜか絵札が一枚残ってしまいました(;’∀’)💦なぜなぜなぜ:;(∩´﹏`∩);:原因はすぐに判明w
他の読み札の下にしっかりと張り付いていましたw みなさん「なんのこっちゃ~(≧▽≦)」と大笑いwちなみに最後の札は「花より団子」何とも井沢の郷らしい絵札でした🌸 
それでは結果発表…と行きたいところだったのですが、みなさんそれぞれ軽く20枚は 手に入れらまして、せっかくなの全員で健闘を称え合いました👏万歳🙌万歳🙌
ちなみに絵札はこんなにあるんですよ❔ 覚えていらっしゃいますか(⌒∇⌒)
何が何やらわかりませんなw いやはや流石のものです✨西紀デイサービスの皆さん、貸与いただきありがとうございました(^^♪
みなさんで大いに楽しませていただきました✋
記:赤井逸男


F様「いただきまーす」www見る間に顔半分と併せ残りの顔半分をペロリwww 

「こんなようけ、大変やわあw」「札がありすぎて、これは見つからんわあw」「目がおかしなる~w」「こら立派なもんやなw」「すごいなあw」など賛否両論⁉な感想がありましたがw…みなさんで、たくさん楽しみました✨ブログにもたくさん上げました✨
こちらはこれからの季節にピッタリのひまわり🌻の苗です(*´▽`*)
両事業所の交流の架け橋として、元気に育ち立派に美しく咲くよう、ご入居者・職員一同共に熱い熱い思いwをたっぷり込めました✨ S様「大きく育つさかい、見物やなあ」I様「こらあ、楽しみやで」
西紀デイサービスのみなさん、素晴らしいヒマワリ🌻の記事がブログにアップされる事を心待ちにしておりますよー(^^♪よろしくお願いいたします✨✨✨







S様「わしかてやでー」はいwありがとうございます👏
このようにみなさんのおチカラ添えにて、井沢の郷のお花は今日も元気に咲き誇っております✨✨✨
井沢の郷へお越しの際には、ぜひみなさんで育てたお花も楽しんで下さいね🌼🌷🌼🌷ではでは、今回はこのへんで👋
S様「みんなでよばれようやないかあ」 はーい✋さあ、新鮮なうちにいただきましょう✨
「それじゃあ私が分けてあげるわね」とN様が丁寧にヘタを外して下さいます
N様「それにしても良く実った大きな苺ねえ、ほらみてごらん」 「それにとっても良い香りよ✨」
N様が丁寧に切り分けて下さいました(^o^)美味しそう~✨✨
「ほなワシが配るわいな」と、さっとトレイを手にイチゴを乗せて運んでくださる紳士なS様いつもありがとうございます✨感謝✨




そして端午の節句といえば「五月人形✨」
F様「昔、ようけ折ったよ~いっぱいカブト拵えて」 T様「ほんとー?私も折ったわ✨懐かしいねえ」 
N様「今どきのカブトに仕上げないとねw」 青色が鮮やに彩っていますね👏
F様「とりあえず、被ってみようね」 T様「似合うかしら」刀を持ってポージングw良くお似合いですw 

















