みなさんこんにちは(^▽^)/いつも井沢の郷ブログをご覧いただき、ありがとうございます✨さて今回は、お菓子を頂きましたので、その模様をお届けします✋
美味しそうですね👏

では早速、みなさんでいただきますね(⌒∇⌒)
和菓子には緑茶🍵を用意して~(#^^#)
では、いただきまーす👏 I様「うん、甘いな❕❕」

「甘いし、やらかいし、こりゃ旨いな😋ありがたいこっちゃで(≧▽≦)」絶賛されるI様です👏👏👏
S様「甘くて美味しいわ!」
M様「うんうん、美味しいねえ」
T様「最中なんて久しぶりやから嬉しいわ!アンコも甘くておいしいね( ◠‿◠ ) 」
みなさん大絶賛でした\(^o^)/
さて食べ終われば片付けですw
洗物を終えた食器を眺められていたI様が「ほなワシ、拭こか」サッと布巾を手にテキパキと食器拭きをして下さいました👏

最中に緑茶、…なんとも風情のある「和」な井沢の郷のおやつタイム⏲でした👏
記:赤井逸男




























色付けしたり、糊付けしたりと手伝って下さってます👏 







しかし、こちらのお内裏様とお雛様…一体どうやって使うのでしょうか(⌒∇⌒)楽しみにお待ちくださいませ(^_-)-☆

















こちらはT様「よーいしょ」
「あれー?」 「何や届かないわwほなもう一回、えいッ」 こちらもピンを弾き飛ばしました💪凄い勢いです👀💦
つづいてはS様「私、苦手なのよーこんなの」とご謙遜w ピンに入らずともしっかり当てて得点を重ねられます✨
お見事です👏
お次はT様「よいせー❕」
「よいせー❕❕ 」
「よいせー❕❕❕」の一挙に3連投で…「ダメねえw」いえいえ手前のピンはしっかりたおれましたよ٩( ”ω” )و
最後はF様「えーい、よいしょー!!」 「ああーあんなトコにー…」 ピンは倒れたものの輪っかは遥か遠く、壁際まで飛んでいきましたwww 






