つも井沢の郷ブログをご覧いただきありがとうございます。(^^♪
2月8日は井沢の郷の男性の中で最高齢の方のお誕生日です。🍰事前に息子様ご家族様からの心のこもったプレゼントを預かっており、当日お渡しできる日をとても楽しみにしていました。袋の中身は一体何が入っているのだろうか??と。(≧▽≦)
 
 
早速、職員Sさんが、プレゼントの中身を確認し、プレゼント贈呈です。「何が、はいっているのかな??」💕
S様も興味津々。
 
 
真っ赤な素敵な帽子。サイズもピッタリです。
 
 
お洋服も・・。S様、プレゼントのカードがとても気になる様子。
 
 
S様「こんなこと書いてあるわ。」「笑顔で元気でいて下さいね!!」と書いてあるわ。と( ^ω^)・・・💛
S職員に見てもらっています。メッセージを読んで笑顔でとても喜ばれていました。\(^o^)/
早速、プレゼントの洋服と帽子をかぶって、皆さんと誕生日会🍰🎊をしました。
 
 
H職員が、K様に「同い年ですよ!!」と説明すると。なんと、お二人とも大正生まれとか。楽しそうにお話をされています。
 
 
井沢の郷の最高齢のお二人。
 
 
お二人の年齢を合わせるとなんと
194歳です。とっても素敵な笑顔のお二人に周りの方々も、元気と「まだまだ、頑張れるね!!」という勇気を頂きました。
とっても嬉しい(*^▽^*)お誕生日会でした。お二人ともこれからもお元気でいて下さいね❕❕💕
記:阪下 真里子
 079-594-1616
 079-594-1616 GoogleMapを見る
 GoogleMapを見る
 
	 
 



 
 

 
 

 手先を器用に使って綺麗なお花を作って下さっています。
 手先を器用に使って綺麗なお花を作って下さっています。

 
 














 
	 
 

 
  
  
  
	




 
	 
 
 美味しそうに出来上がりました。(^_-)-☆
 美味しそうに出来上がりました。(^_-)-☆ T様も慣れた手つき。
 T様も慣れた手つき。 
  
 
 
  
  
  
  
  
  
	

 ではもう一枚写真をとカメラ📷を向けると…                    ピー―――――ス✌
                  ではもう一枚写真をとカメラ📷を向けると…                    ピー―――――ス✌ 
 
	 
  
  
 

 
  
 
 「私もたくさん出来ましたよー!!」ヾ(≧▽≦)ノ
 「私もたくさん出来ましたよー!!」ヾ(≧▽≦)ノ 
  
  
	 そういえば細田守監督の映画や眞邊明人の著書に出てきていますが、AI(人工知能)やVR(仮想現実)の進歩でメタバース(インターネット上に作られた仮想空間)の中では障害に関係なく誰もが活躍できる世の中が実現するかもしれません。私たちセラピストは身体等の障害を改善するのが仕事なのですが、嬉しい意味で商売あがったりです。
 そういえば細田守監督の映画や眞邊明人の著書に出てきていますが、AI(人工知能)やVR(仮想現実)の進歩でメタバース(インターネット上に作られた仮想空間)の中では障害に関係なく誰もが活躍できる世の中が実現するかもしれません。私たちセラピストは身体等の障害を改善するのが仕事なのですが、嬉しい意味で商売あがったりです。