10月中旬の事
回想)・・・晩秋・・・まだ気温は25度を上回る夏日が続く毎日。コスモス咲かへんなぁ・・・(;´・ω・)
自転車や車で穂谷を訪れるもなかなかコスモスが開花しませんでした。
10月下旬
気温も少し落ち着いたし、そろそろコスモス咲いてるやろ。っと検索してみると・・・ひらつー(枚方通信)のページが見つかりました。
広告)めっちゃ見ごろやでぇ~(*’ω’*)
・・・行くぞぉー っと 急な流れとなりました。
残念ながら、なかなかドライブへ行ける日が見つからず・・・
天気も悪い日が続くそうな・・・(はい、わたくし雨男でございます)
そんなこんなで、なんとか都合がついた10月23日!
穂谷へコスモスを見にドライブへと行ってきました。

穂谷に到着すると満開のコスモスが我々を出迎えてくれました。

ちょっと道端へ駐車させていただきます。

入居者の皆様、一面満開のコスモスをご覧になられ
「わぁ~」「キレイねぇ~」「見事やなぁ~」と三者三葉の感想を述べられます。

畑に看板があります。

10本百円♪
100円をチャリンとパイプの中に入れ収穫します。

僕が畑に取りに行くと、入居者の皆様。
「白い花が欲しい」「そこに綺麗なピンクがある」「違うそっちじゃない」等々
車より指示が飛び交います(;^ω^)
どうにか、綺麗な10本を集め車へと持ち運びました。
きれいに咲いているコスモスに皆様、笑みがこぼれます。
施設へ持って帰って飾ることになりました。
「さぁ、帰りますよ~」と声を掛けると一斉に「ええー」と残念そうに言われます。でも僕には今日やることが・・・
もう1週しなければなりません!!(; ・`д・´)
心を鬼にし、帰所しました。
さぁ、もうひと往復だぁ~
・・・
・・・
・・・

残念ながら、職員の都合によりドライブに行けたのは6名の入居者様だけでした。
・・・何せ、いきなりコスモスが咲いたもので・・・職員の都合がつきませんでした。
来月11月、穂谷へドライブへ行く予定を立てています。
どうか、コスモスが枯れていませんように(#^.^#)
お終い。