ご意見箱・退院時アンケートへの回答

ご意見箱・退院時アンケートへの回答

退院時アンケートやロビー設置の意見箱に 貴重なご意見を頂いてお
りますことを感謝いたします。頂戴しましたご意見については、出来ると
ころからでありますが、検討し、改善につなげていくべく努力しておりま
す。この度 いただきましたご意見について、以下の通り取り組む所存で
すので、ご理解とご協力をお願い致します。

令和7年9月

令和7年8月

令和7年5月

令和7年3月

令和7年2月

令和7年1月分

令和6年12月分

令和6年11月分

令和6年10月分

令和6年9月分

生活習慣病予防健診 予約受付開始します

☑9月1日よりスタートします。

お勤めの健康保険が協会けんぽ(全国健康保険協会)の方は、当院で健診を受けていただけます。

ご予約・お問合せは、受付窓口、またはお電話にて承ります。

(予約受付時間)

月~金曜日 12時~15時

電話:079―594―1616

詳細はこちらから

新型コロナウイルス感染症予防接種のご案内

新型コロナウイルス感染症予防接種のご案内

■接種期間

 令和7年10月1日(水)~

※助成の期限は令和8年3月31日(火)までですが、ワクチンが無くなり次第、終了となりますのでご注意ください。

■かかりつけ患者さん

 通常の予約診察での接種可。

 希望があればインフルエンザと同時接種可。

■ワクチン接種のみの方

通常の外来で接種となりますので、待ち時間が発生します。ご了承ください。

月~金 (午前)

受付時間 8:30~11:30 

接種時間 9:00~11:30

月~金 (午後)

受付時間 15:30~17:30 

接種時間 16:00~17:30

■費用

65歳以上の方:4,500円

※ 市内に住民票がある方

60歳~64歳で対象となる方(※1):4,500円

※ 市内に住民票がある方

(※1)予防接種を受ける日に60~64歳で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極度に制限される方。ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方。(ただし、身体障害者手帳の写しまたは診断書が必要です。)

丹波篠山市公費対象外の方:16,500円

ただし、中学生以下の方の接種はお受けできません。

 

 

インフルエンザ予防接種のご案内

インフルエンザ予防接種のご案内

■接種期間

 令和7年10月1日(水)~

※助成の期限は令和8年1月31日(土)までですが、ワクチンが無くなり次第、終了となりますのでご注意ください。

■かかりつけ患者さん

 通常の予約診察での接種可。

 希望があれば新型コロナワクチンと同時接種可。

■ワクチン接種のみの方

通常の外来で接種となりますので、待ち時間が発生します。ご了承ください。

月~金 (午前)

受付時間 8:30~11:30 

接種時間 9:00~11:30

月~金 (午後)

受付時間 15:30~17:30 

接種時間 16:00~17:30

■費用

65歳以上の方:1,000円

※ 市内に住民票がある方

60歳~64歳で対象となる方(※1):1,000円

(※1)60歳以上で重度の心臓、腎臓、呼吸器障害を有する方で医師が必要と認めた方も対象となります。

(ただし、身体障害者手帳の写しまたは診断書が必要です。)

丹波篠山市公費対象外の方:4,000円

ただし、中学生以下の方の接種はお受けできません。

 

正規雇用労働者の中途採用比率の公表について

正規雇用労働者の中途採用比率の公表について

詳細はこちらをクリックしてください。

公表日:2025年9月18日