あゆみの郷のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はあゆみの郷でのレクリエーションの様子をご紹介いたします。
まずは

輪投げ!

的へ投げるだけでなく、得点をご自分で計算していただきます。
さらには

すごろく!
巨大なすごろくに皆さまワクワク♪

すごろくの駒はご入所者の顔になっています。
サイコロの数にドキドキされながら、皆さまとても楽しまれました。
そして

パン吸い競争!

パンの名前が書かれた紙をストローで吸い上げます。
中には食べられないものも混じっています。
食べられないものは吸わないように、、、

皆さま肺活量を振り絞る勢いで頑張っておられました!
そして

ピンポン玉 箱入れゲーム!
ピンポン玉をテーブルにバウンドさせ、いろいろな容器に入れていただきます。
容器によって点数が違っています。ここでも計算をしていただきました。
ピンポン玉が容器に入ると大きな歓声が上がっていました♪♪
そして、

ボール穴入れゲーム!
皆さま隣の方と協力してボールを穴に入れておられました。
だんだん白熱してくると

布を高く上げてしまうようです(笑)
皆さま、布の上げ下げを熱心にしておられました。
最後は

プレゼント集めゲーム!

ヒモをくるくる巻き取り、チリトリ型の容器にプレゼントを入れていきます。
くるくると巻取り動作は手首のリハビリになりますね。
皆さま、笑顔でたくさんプレゼントを集めておられました。
あゆみの郷では他にもいろいろなレクリエーションをしています。
面会、見学、いつでも受け付けています。
ぜひ、あゆみの郷にお越しください。お待ちしています!








































